(‘ω’)「ローズヒップティーにミルクを入れたら分離した!なんで?!」
みなさんには、こんな経験はないでしょうか。
そもそもハーブティーにミルクを入れる方って少ないので、知らない方も多いかもです。
ローズヒップティーにミルク入れるとこうなる!っていうやつとその理由についてです。
スポンサーリンク
ローズヒップティーはなぜミルクを入れると分離するのか?
キレイな赤色が抽出されるローズヒップティー。
赤い色が抽出されているのは、ハイビスカスを配合しているため。
ローズヒップだけであれば赤い色にはなりませんが、市販されているものの中にはローズヒップティーにハイビスカスがブレンドされているため、「酸っぱくて赤い」がローズヒップティーのイメージに。
コメントいただきありがとうございました!
こちらはハイビスカスと混ぜてある、ハイビスカスローズヒップティーです。
抗酸化作用があるビタミンCの含有量が非常に高く、エイジングケアを考えている方にはとても人気な飲み物なんですよね。
ハイビスカスにはクエン酸が含まれているので、酸味の強い味。
酸っぱい飲み物が苦手な方は、「砂糖を多めに入れようかな…」「ミルク入れてみようかな…」
思うわけです。
ですがミルクを入れるとこんなふうに。
分離してしまうんですよね。毒ではないんでしょうけど、すすんで飲みたい見た目ではありません。
ちなみにこちらは、入れたばかりのローズヒップティーにコーヒーミルクを入れた結果。
ローズヒップティーにミルクを入れて分離した理由
カラクリは、「牛乳にクエン酸を入れたら牛乳が分離する」というのと同じ。
牛乳の中にはカゼインという乳たんぱく成分が入っており、酸性物質と結びつくと凝固するという性質があります。
柑橘系ジュース+牛乳
などなど、酸性飲み物と乳タンパクが入っているものを混ぜると、同じように分離します。
じゃあ、沈殿した白いモロモロみたいのは一体なんなのか?
あれは、牛乳のカゼインとともに凝固した「ホエータンパク質」というもの。
スポンサーリンク
「カッテージチーズに似ている」と言われることもあるんですが、まさにその通り。
白い部分だけを食べてみると、味がついていない柔らかいチーズという感じです。
ちなみに前述したように、赤い色になるのはハイビスカスがブレンドされているためで、クエン酸もハイビスカスに含まれているもの。
純粋なローズヒップティーであればミルクを入れても分離することはないので、ハイビスカスがブレンドされているかどうかを、あらかじめ確認しておくといいですね!
ローズヒップティーにミルクを入れて飲むのは無理?ミルクティーはできないのか?
でもいろんなレシピサイトを見てみると、『ローズヒップティーでミルクティー』みたいのもあるんですよね。
ローズヒップティーって酸味が強いので、ミルクティーにするとマイルドになるそうな。
科学的な分析ってのは分からないので名言はできないですが、どうやら
・ミルクの量(ミルクの量が多いと分離しない?)
・飲み物の温度(低温だと分離しない?)
こういうのによって、分離しやすさというのがあるのかなと思います。
ローズヒップティーをおいしく飲む方法は?レシピ集
そもそも私がなぜローズヒップティーにミルクを入れようと思ったかというと、ローズヒップティーがおいしいと思えないから。
酸味が強いのは苦手なんですよ。だけど、ローズヒップティーの美容効果はいただきたい!
(‘ω’)「ローズヒップティーをおいしく飲む方法って…?」
こういう方ってけっこう多いと思うんですよね。
ということで、少し変わったローズヒップティーの飲み方レシピの紹介です。
アップルローズヒップティー
爽やか♡アップル*ローズヒップティー by **rose**
ローズヒップティーとほぼ同量のアップルジュースを混ぜて作るレシピ。
さわやかさはそのままに、口当たりの良いローズヒップティーになります。
酸っぱいローズヒップティーですが、冷たくすると飲みやすくなります。
ゆず茶ローズヒップティー
ゆず茶とローズヒップティーを混ぜて作るレシピ。
飲みにくいローズヒップティーがマイルドになるということです。
カルピスローズヒップティー
これは確実においしそうな予感しかしない。
ローズヒップティーに適量のカルピスを混ぜるだけっていうレシピ。使うのはカルピス原液です。
桃味とかいろんな味のカルピスが出ている中で想像すると、ローズヒップ風味のカルピスっていい感じがします。
甘酸っぱくて、でもさっぱりした味になりそう。
まとめ
美容効果が高いと言われているローズヒップティー。
一番手軽にマイルドな味にするミルクは、場合によっては分離してしまうことも。
飲みたい気持ちはあるけど「味が…」という方、ぜひおいしく飲むレシピを試してみてくださいね。
スポンサーリンク