引っ越しの挨拶で不在が続く場合の手紙の文例!粗品の渡し方や封筒は?

わが家は転勤族なので、今までに何度か引っ越しをしてきました。

引っ越しのときは「今まで住んでいた住居」「今から住むことになる住居」両方への挨拶を行うのが一般的。

「今までお世話になりました」の挨拶も「これからよろしくお願いします」の挨拶も、困るのは不在が続くとき。

何度も訪問するのも失礼かもしれないし、かといって、挨拶をしないのも無礼なんじゃないか?などなど。

挨拶したいのに不在で困っているときは、手紙を使うのも良い方法。

手紙で引っ越しの挨拶をする場合の文例紹介です。

スポンサーリンク

引っ越しの挨拶を手紙で行う場合の注意点

旧住所、新住所、どちらにしても、挨拶をしようと訪問しても不在が続く場合があります。

おそらく時間帯を変えて訪問していることと思いますが、誰か分からない訪問者の場合は居留守を使うという方も少なくないと思うんですよね。

特に賃貸住宅の場合は、相手が誰なのか分かるときしかインターホンに出ない方は多いように思います。

私もそうですし、私が引っ越しの挨拶をしたときも出ない方ってすごく多かったです。

今まで住んでいた場所での挨拶ならまだしも、これから長く住むことになる場所での挨拶は、やはりしておいたほうがいいかなと思います。

ご近所さんとの交流がなくなっている地域も多いですが、それでも最初の挨拶があるかどうかって、今後の付き合いに関わってくることもあります。

「挨拶しなきゃ…でも不在…どうしよう…」

もやもやするくらいならぜひ手紙で挨拶を。

注意点は以下です。

不在でも何度かは訪問してみる

防犯対策として意図的に出ない方もいるので、しつこく訪問する必要はないかなと思いますが、それでも数回は訪問したほうがいいかなと思います。

時間帯や曜日を変えてインターホンを鳴らしてみて、それでも不在なようであれば手紙での挨拶を考えましょう。

引っ越しの挨拶の粗品をドアノブにかけるのってあり?

挨拶をするときに渡す予定だったものが、ポストには入らないという場合もありますよね。

(‘ω’)「ドアノブにかけておくのはあり?なし?」

ネット上にもいろんな方が賛否を言っておられますが、個人的にはしなくてもいいかなと思います。

誰なのか分からない人からのいただき物って怖いし、「ここは今留守ですよ!」の宣伝をしているようなもの。

たぶん、私だったら嫌だなと思うんですよね。子どもがいると特に。

手紙を同封していたとしても、ちょっとわだかまりが残ってしまうような気がします。

以前、住んでいるマンションに引っ越してきた方がいたんですが、その方の挨拶のときにわが家、不在が続いてしまったようなんですよね。

その方の場合は、ごみ捨てでたまたま会ったときにお話をして、そのときに挨拶の品をいただきました。

不在だしドアノブにかけるのも…と思っている場合でも、ギフトは開けてしまわずに、しばらく保管しておいたほうがいいかなと思います。

引っ越しの挨拶の品の定番はお菓子ですが、不在で会えないことも考えると、日持ちする焼き菓子などが良さそう。
腐らない日用品でも無難ですね!

引っ越しの挨拶はいつまでに済ませるのがマナー?

一般的には、引っ越しをした翌日までをめどに、遅くても1週間程度と考えると良さそう。

1週間の間に数回訪問をしてみて、不在が続くようであれば手紙、というふうにするといいですね!

スポンサーリンク

ちなみにわが家の場合は、引っ越し先への挨拶は、引っ越しトラックが来る前に一度訪問します。

「これから荷下ろしが始まるのでうるさくなるかもしれません」という意味合いも込めて。

だから引っ越しの挨拶の品は、別途、自分たちで持ってくることが多かったです。

マンションの両隣と上下だけだったので、それほど荷物にはなりませんでした。

引っ越しの挨拶の手紙は何に書く?封筒は?

馴染みのあるのは茶封筒ですが、これはあらたまった場で使うものではありません。

もちろん手紙を裸でポストインするよりは封筒に入れたほうがいいですが、白い封筒や上品な柄の入った封筒を選ぶようにしましょう。

個人的なおすすめは、メッセージカード。

スペースが限られているため、文字数を多くする必要がないのでとても便利。

見た目も良いものが多いので、気遣いを表現することができそう。

名刺サイズよりも、はがきサイズのカードのほうがより丁寧な印象になります。

引越しのご挨拶の手紙の文例

引っ越しの挨拶を手紙でする場合に、書いておきたい事柄は

・どこに引っ越してきたのか

・名前

・不在だったため手紙で挨拶をしたこと

・迷惑をかけることや気にかかっていること

・粗品を同封する場合はその旨

一軒家への引っ越しの挨拶文例


このたび○○(住所など)に引っ越してきました○○と申します。

何度かお伺いいたしましたが、ご不在のようでしたので、手紙にて失礼いたします。

まだ右も左もわからぬ状態で、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、これからどうぞよろしくお願いいたします。


このたび、○○に引っ越してまいりました○○と申します。

何度かご挨拶に伺ったのですが、ご不在のようでしたので手紙にて失礼いたします。

分からないことも多く、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

手紙にあわせまして、心ばかりではありますが挨拶の品を同封いたしました。

お使いいただけると幸いです。


このたび○○に引っ越してきました、○○と申します。

何度かお伺いいたしましたが、ご不在のようでしたので手紙にて失礼いたします。

わが家にはまだ小さい子どもがおり、騒音などでご迷惑をおかけすることもあるかもしれません。

気を付けるようにしますので、なにかありましたらおっしゃっていただけたらと思います。

これからどうぞよろしくお願いいたします。

集合住宅への引っ越しの挨拶文例


このたび、○○号室に引っ越してきました○○と申します。

何度かお伺いいたしましたが、ご不在でしたので手紙にて失礼いたします。

引っ越しの際には、お騒がせして申し訳ありませんでした。

分からないことばかりでご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。


先日、○○号室に引っ越しました○○と申します。

何度かご挨拶に伺いましたが、ご不在でしたので手紙にて失礼いたします。

わが家には小さい子どもがおり、騒音などでご迷惑をおかけすることもあるかもしれません。

気を付けるように言い聞かせておりますが、何かありましたらおっしゃっていただけたらと思います。

気持ちばかりではございますが、ご挨拶の品を同封させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。


まとめ

引っ越してきたばかりの時期は分からないことばかり。

町内会やゴミ出しなど、頼りになるのはご近所の方たちなんですよね。

子育て家庭の場合は、近所の人と接する機会も多く、教えてもらうこともあるかなと思います。

円滑な関係を築いていけるように、手紙でもきちんと挨拶をするといいですね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。