アイスプラントの味や食べ方や栄養素について徹底解剖!レシピも紹介するよ

私は宅配野菜を頼むことがあるんですが、ときどき「これ何?!買ったことない!」っていうのが入ってるんですよね。

そういうのが宅配野菜の楽しみの一つでもあるんですが、食べ方などで迷うこともあるわけです。

さて、今回届いたのは『アイスプラント

食べ方や栄養素について、ガッツリと調べてまとめてみました!

スポンサーリンク

アイスプラントってどんなの?栄養素や食べ方について徹底解剖!

アイスプラントはハマミズナ科の植物で、原産国はヨーロッパ、西アジア、アフリカです。

上記の写真では『ツブリナ』と書いてあるんですが、

(´・ω・`)「アイスプラント…?ツブリナ…?」

アイスプラントっていう大枠の中に、ツブリナっていう種類があるのかなと思ってたんですが、どうやら違うようで。

アイスプラントは、栽培販売しているのがどこか?や地域によって名称が変わっています。

・ツブリナ…滋賀県長浜市の日本アドバンスドアグリ

・フィコイドグラシアル…フランス

・ソルトリーフ…国立ファーム

・ソルティーナ、シオーナ…静岡県

これらはすべて、同じ植物の名前です。

多くの場合はきちんと「アイスプラント」という名称も入れてくれているようなので、迷うことは少なそうです。

アイスプラントは見た目が気持ち悪い…でもそれが美味しさのポイント

アイスプラントって、見た目がちょっと気持ち悪いんですよね。

うちの子とかは「何これ?!気持ち悪い…」と失言をします。

んで、気持ち悪いと言われる部位のひとつが、葉っぱや茎にプツプツがあるってことかなと思います。

特に、茎の部分はわかりやすくプツプツしてます。

水疱といえばいいのか、全面にプツプツっとしたのがついてます。

こちらは「ブラッダー細胞」と言われるもので、アイスプラントの生態に関係している部分でもあるんですね。

アイスプラントはもともと、乾燥に強く耐塩性がある植物。

なんと、海水と同レベルの濃度の食塩水でも、育つことができると言われてます。

そして、「体内に入ってきた塩分を体の外に出す」という細胞が発達しています。

その「外に出した塩分」が、気持ち悪いプツプツになります。

つまり、アイスプラントのあのプツプツは塩分のかたまりなんですね!

プツプツは、大きいものだと2ミリほどにもなり、透明でキラキラします。

個人的にはキレイだなーと思いますが、人によっては気持ち悪く感じちゃうかもです。

アイスプラントのブラッダー細胞は指でつぶせる?

塩分のかたまりであるプツプツを、指でギュッと押すとけっこう簡単につぶれます。

だから何だって話ですけど。

アイスプラントはどんな味?子どもでも食べられる?

上述したように、アイスプラントのプツプツは塩分。

だからそのまま食べても塩味がついてます。

アイスプラントの味自体は、かなり癖がなく、葉っぱ野菜特有の苦味や青臭さはあまり感じません。

シャクシャクした食感で、歯ごたえもあります。

うちの子の場合は、外見は気持ち悪いというものの、味については特に何も言わず。

見た目で食べたくないという子もいるかもしれませんが、一般的な野菜に比べるとかなり食べやすいんじゃないかと思います。

スポンサーリンク

アイスプラントの赤い部分も食べられる?

私が購入したアイスプラントにはありませんでしたが、中には葉の先が赤くなっているものもあるみたいです。

アイスプラントは、成長していくと葉先が赤くなり花をつけます。

だから赤く色が変わるんですが、緑の葉に赤だとけっこう目立つ。

「これ、食べられるの?」と。

アイスプラントの葉の先の赤くなった部分は毒性がないので、食べられます

味も食感もほとんど変わらず、普通に食べられるのでご安心をです。

アイスプラントの栄養価は?

さて、主婦としては気になる栄養素について。

まだそれほど流通していない野菜なので、知らないという方も多いのではないでしょうか。

アイスプラントにはイノシトール類が多く含まれている!

イノシトール類の中には、ミオイノシトール、オノニトール、ピニトールなどの種類があり、ビタミン様物質とも言われています。

・中性脂肪の抑制効果

・血糖値を下げる効果

などがあります。

アイスプラントには美容にも良いβカロテンも!

天然に存在している色素の一つであるβカロテン。

・抗酸化作用があることからエイジングケアに

・疲労回復の効果

抗酸化作用が強いことは、女性には嬉しい野菜なんじゃないかと思います。

アイスプラントはビタミンKもたっぷり

ビタミンKの主な作用は、血液凝固に関するものと骨を丈夫にするということ。

骨粗しょう症対策にも有用な栄養素です。

アイスプラントのおいしい食べ方は?レシピはある?

栄養素も高く、味のクセもないアイスプラントですが、おいしい食べ方ってどんなの?と。

生でそのまま食べてもアイスプラントはおいしい

初めて食べるという方は、軽く洗って生でそのまま食べてみるのがおすすめ。

繊維も固くないし、シャキシャキと噛み切れるので細かく切らなくても大丈夫。

ほのかな塩味がついているので、ドレッシングなどもほとんど必要ありません。

個人的には、生で食べるのが一番おいしく食べる方法なんじゃないかと思ってます。

アイスプラントのナムル

にんにく、醤油、鶏ガラスープの素、塩、白ごま、ごま油を混ぜて、アイスプラントと混ぜるだけ。

生のアイスプラントと和えるだけで完成なので、簡単だし、シャキシャキ感も味わえます。

詳しいレシピはこちらから。

Cpicon 潮彩菜(アイスプラント)ナムルby草津市 by 草津市(滋賀県)

アイスプラントの天ぷら

揚げても食感はそのまま味わえるという、アイスプラントの天ぷら。

これは確かにおいしそうです。

アイスプラントの見た目が気になるという方は、天ぷらにすると違和感なく食べられるかもです。

詳しいレシピはこちらから。

Cpicon 塩味が美味♬*゜アイスプラントの天ぷら by ☆micoco☆

アイスプラントのマリネ

アイスプラントと玉ねぎなどを、オリーブオイル、穀物酢、醤油を混ぜ合わせたものに漬け込む。

食感を失わずに食べられるので、マリネ好きには嬉しい一皿。

詳しいレシピはこちらから。

Cpicon 農カフェ便りアイスプラントのマリネ by PureColor

まとめ

アイスプラントは、食感が命な野菜かなと思います。

食べるときも、火を通してクタクタにするよりはシャキシャキ感をのこしたほうが、おいしく食べられます。

あまり売られていないので手にすることも少ないですが、手に入った際にはぜひ参考にしていただけたらと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。