ママ友宅への初めての手土産はいくらで何がいい?ミスドやシャトレーゼはあり?

ママ友のお家に遊びに行くときは、手土産を持って行くことが多いですよね。

相手との関係性を考えて選ぶように心がけますが、これがまた難しい!

高価すぎても恐縮されてしまうし、かといって安すぎるのも失礼になるかも…と悩むこともしばしば。

ちょうどいいバランス感ってつかみにくいものですが、ママ友宅への手土産、どれくらいの金額でどんなものを持って行くのがいいんでしょうか。

スポンサーリンク

初めてのママ友のお家へ行くときの手土産はいくらくらいが相場?

一般的なママ友への手土産の相場は、だいたい1000円前後。

この金額って、子ども同士が遊ぶのに持って行くには高い金額だけど、大人の手土産としてはやや安価。

ママ友同士の付き合いはこれくらいの、「お返しのいらない金額」「遠慮せずに受け取れる金額」というのがちょうどバランスがいいんじゃないかなぁと思います。

相手に気を使いすぎるあまりに高価な手土産を持って行くと、逆に恐縮してしまうので避けたほうが無難です。

手土産の相場は1000円前後。

これをベースに、相手との関係やその集まりの趣旨などを考えていくといいのではないかと思います。

初めて行くママ友宅は少し見栄えの良いものを

何度の行き来して慣れてくれば、金額ももっと気軽なものになってくるでしょうし、手ぶらでお邪魔することもあるかもしれません。

ですがまだ距離感がつかめておらず、これから仲良くなれるかどうかが微妙な場合は、少し見栄えのよいものを手土産にするといいかも。

有名店やパティシエ経営店などなど、外装にかわいらしさがあるとなおよしです。

ママ友宅への手土産の相場は場合によって異なる

同じ地域に住んでいても、それぞれ家庭環境も違えば経済状況も違うもの。

わが家は典型的な平均的な中流家庭ですが、だからといってみんなが同じ金銭感覚というわけではありません。

わが家の近くにもとっても大きなお家に住んでいるママ友がいて、「きっと金銭感覚がゼロ1つ違うんだろうなぁ」とか思うわけですね。

実際にお誘いを受けたことがないから分かんないけど。

普段の口ぶりや会話の中から、その人の生活って少しは見えてきたりするもの。

話しているとなんとなくではありますが、「私と同じ感覚だな」「セレブ…!」とか雰囲気が伝わってくることってありますよね。

高価なものを好む方のところに遊びに行くときは、無理のない範囲ではありますが、少しだけ高いものを用意するかも。

私は見栄っ張りだから。

とはいってもおそらく1000円のものから1500円にするくらいのもので、次にまた誘われたらキツイなっていう金額は出しません。

それ以上のものを求められると、今後のママ友付き合いは難しいかな。

ママ友付き合いで金銭感覚が違うと、なかなか今後の関係に発展しにくいもの。

自分が持って行った手土産の金額に違和感を持たれるようであれば、無理をしてこれからも付き合う必要はないかなと思います。

仲の良いママ友なら相場より安くてもOK

かなり親しくしていて、お互いのことがよく分かっているような関係であれば、1000円前後という目安にこだわらなくてもいいかなと思います。

自分で作ったお菓子を持って行くのもいいと思いますし、気軽に食べられるようなゼリーやプリンなどでも。

私は仲の良い友だちのお家に遊びに行くときは、一緒に食べられる500円くらいのものを持って行くことが多いです。

「手ぶらでいい」と言われても、一応何かを持って行ったほうが無難です。
お邪魔させてもらうとお茶を出してくれるし、来客があると家も汚れちゃいますしね。
お礼の意味も含めてです。

初めてのママ友のお家に持って行く手土産は何がいい?

関係性によっても異なりますが、一般的に言われているのは

スポンサーリンク

・個包装されていて分けやすい

・日持ちするもの

・家族みんなで食べられるもの

持って行った手土産はその場で食べることが多いと思うので、皮をむいたり切り分けたりという手間がかかるものは避けたほうがよさそう。

高価すぎるものや好みが分かれすぎるものも避け、相手の家庭環境を考えた選び方もいいかも。

小さい子どもがいる場合は、生ものよりも焼き菓子などのほうが後から食べさせやすいかもしれません。

好き嫌いが激しい場合は、飲み物を手土産にするのもいいですね!

ママ友への手土産にシャトレーゼはあり?

シャトレーゼは、手土産の可否について賛否両論が多いお店。

気軽に買えることが、メリットにもデメリットにもなってしまうんですよね。

シャトレーゼを手土産にするのは失礼?嬉しくない?考え方とおすすめ紹介!
気軽に買えるシャトレーゼ、手土産にするのは失礼?嬉しくないと思われるのはどんな時?手土産にするときの考え方とおすすめ紹介!

個人的には、親しいママ友ならまったく問題なくアリです。

気を使う間柄、もしくはチェーン店を好まないタイプのママであることが分かっている場合には避けますが、そうでないなら嫌がるママは少ないのではと思います。

(味が好みじゃないとか、そういうのは分からないので除外です)

私だったら嬉しい。

ただやっぱり、シャトレーゼを手土産にすることを好まない人もいます。

あまり交流を持たないうちにお呼ばれして、どういうタイプなのかが分からないという場合には、シャトレーゼは使わない方が安心かも。

もし嫌がるタイプだったら残念ですもんね。

ママ友への手土産にミスドはどう?

こちらもまた「関係性による」というのが大きいかなと思います。

仲良しのママ友がミスドを手土産に持ってきてくれたことがありましたが、ものすごく嬉しかったです♪
他のママからも評判が良かったようです。

仲の良い間柄であれば、ミスドはものすごくいい手土産。

複数買って行ってお昼ご飯代わりにするもよし、一つずつ食べておやつにするもよし。

ほどほどのボリュームでリーズナブルなので、手土産にぴったりじゃないかと思います。

その反面で、仲良くないママへの手土産にはちょっと微妙な部分も。

食べるときにボロボロとこぼれてしまうので、嫌がる人もいるかもしれません。

また賞味期限は基本的には当日中と短いので、家族の好みによっては余っちゃうかもしれないですしね。

あまりたくさん持って行かずに

・ママ友の集まりの人数分+2つ

・ママ友の集まりの人数分+相手の家族分

くらいにしておくと、食べきりやすいかもですね。

人数が多いときは飲み物の手土産も

2人だけで集まるときに飲み物の手土産ってあまりしませんが、複数で集まるときや子どもが同伴するときなどは、飲み物の手土産も喜んでもらえます。

大人数になると、作り置きのお茶が空っぽになることも多く、もてなす側としては大変なんですよね。

ペットボトルのお茶やジュースなど、いくつか用意するといいかも。

「お茶+ジュース+紅茶」などなど、甘いのが苦手な人でも飲みやすいものを1つ入れると親切。

ただ飲み物を持って行くのって重労働です。

ムリせず持って行ける場合だけにしておきましょう。

無難なのは焼き菓子やチョコレートなどの定番お菓子

ママ友宅への手土産として無難なのは、やはり定番の焼き菓子やチョコレートなどのお菓子です。

大喜びされることも少ないけど、がっかりされることもないっていう万能品ですね!

まだ親しくなり切れていない場合は、定番お菓子にしておいたほうが安心かもですね。

まとめ

初めてのママ友宅への訪問は、なんとなく緊張します。まだ距離感がつかめていない間柄だったらよけいに緊張する。

でもきっと、誘ってくれるということは仲良くなりたいと思ってくれているということ。

無理をせず、相手のことを考えたチョイスにするときっと喜んでくれるはずです!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。