こどもの日に女の子だけ家庭のお祝いは?鯉のぼりやプレゼントの方法

5月5日のこどもの日、祝日ということもありお祝いをするご家庭は多いはず。

この時期になると、お庭やマンションのベランダから鯉のぼりが見えるのも、季節を感じる風景ですね!

こどもの日は男の子、ひな祭りは女の子っていうイメージが強いですが、「こども」と名がつくだけに

(‘ω’)「うちは女の子しかいないけどお祝いってどうするんだろう」

わが家も女の子家庭なので、毎年どうしようかなぁと悩むことがらでもあります。

女の子と子どもの日のお祝いについてまとめてみました!

スポンサーリンク

こどもの日に女の子だけの家でもお祝いをするの?

5月5日:男の子のお祝い(端午の節句)

3月3日:女の子のお祝い(桃の節句)

一般的にはそういうイメージが強く、性別によって祝う日が違うと思っている人のほうが多いはず。

かくいう私も、5月5日は男の子のお祝いだと思ってたんですよね。

しかし実は違っていて、5月5日は、こどもの日でもあり端午の節句でもあるというダブルのお祝いの日なんですね。

同じ日であるがゆえに、今では「こどもの日=端午の節句」と思ってしまいますが、もともとは別の主旨があります

端午の節句って何?

端午の節句は、ひな祭りや七夕などと同様に、五節句の中のひとつ。

菖蒲の節句』といわれることもあります。

もともとは中国の厄払いの風習から来ているものですが、江戸時代以降、「菖蒲」と「尚武」の発音が同じことから、武家の間でさかんに祝われるようになりました。

世継ぎとして生まれた男の子が、無事に成長していくようにということで、端午の節句は男の子のお祝いとして定着していきました。

鎧や兜を飾る風習があるのは、武家社会から生まれたもの。

自分の身を守るものとして、また精神的なシンボルとしてお祝いに使われるようになりました。

そして鯉は、非常に生命力の強い魚。

鯉のぼりには、急流をさかのぼり、竜になって天にのぼるという伝説にちなんで、子どもがどんな逆境にも立ち向かっていけるようにという願いが込められています。

鯉の滝登りは立身出世の象徴にもなっており、男の子の活躍を祝うものとして考えられています。

スポンサーリンク

こどもの日って何?

こどもの日が制定されたのは戦後。

こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する

という主旨で作られた、国民の祝日です。

端午の節句とは違い、こちらは子どもの性別を限定するものではありません。

5月5日のこどもの日に女の子のお祝いをするというのは、まったく問題のないことなんだということが分かりますよね。

こどもの日に女の子は鯉のぼりや兜を飾ったらダメ?

前述したように、鯉のぼりや兜は男の子の立身出世や活躍を願うためのもの。

あえて飾る必要はありませんが、だからといって飾ったらだめだというわけでもありません。

もし子どもが「女の子だけど飾ってほしい!」というのであれば、飾っても問題はないかと思います。

鯉のぼりは立身出世を願うもの。

今の時代だとそれは男の子だけに限られた願いではありませんし、兜だって同じことが言えそう。

ただ、もしうちの娘たちが「鯉のぼりを飾りたい!」と言ったとしたら。

おそらく、男の子家庭が購入するような大きくて立派なものではなく、室内に飾れるような小さめのものにするかなと思います。

女の子家庭が飾っても問題ないとはいうものの、毎年飾ってほしいとは言わないかもしれない。

やっぱり、鯉のぼりや兜は男の子というイメージも強いですしね。

こんな感じのウォールステッカーにしてもオシャレ。

コンパクトサイズにすると、収納も楽ちん。

女の子の場合は雛人形もあるので、スペースをとらないもののほうがありがたいですよね。

こどもの日には女の子も気にせずにちまきや柏餅を食べよう

鯉のぼりや兜と同じく、こどもの日の代名詞ともなっているちまきや柏餅。

(‘ω’)「男の子のお祝いだから、女の子は食べないほうがいい…?」

食べ物に関しては、性別をそこまで気にすることはないかなと思います。

ちまきはなかなか日常では食べる機会がないですし、柏餅は普通においしい。

こどもの日が近くなると、スーパーでも販売され始めますし、目にする機会も多くなります。

食べ物がいつもと違うと、食卓にこどもの日っぽさが出ますよね。

わが家は女の子家庭ですが、まったく気にせずに食べちゃいます。

ここらへんに関しては、女の子でも楽しく食べられたらそのほうがいいかなと思います。

ちまきと柏餅の由来

5月5日にちまきを食べる風習ができたのは、中国からの伝来。

中国の有名な詩人であった屈原は、国の将来に絶望し5月5日に川に身投げをします。

その供養としてちまきを川に投げ入れ、国の安泰を願う風習に変わっていきました。

一方で柏餅は、日本で生まれた風習。

柏の葉は新芽が出るまで落ちないことから、子孫繁栄を意味する縁起物とされています。

こどもの日に女の子にプレゼントはあげる?わが家の過ごし方は

わが家の5月5日の過ごし方は

・子どもが行きたい場所へ行く

・こどもの日のケーキを買って食べる

・子どもの夕飯リクエストを聞いて作る

だいたいこんな感じで、特にプレゼントをしたことってないんですよね。

しいて言うなら、ケーキがプレゼント代わりかな?というくらい。

お誕生日やクリスマスではないので、そこまでしっかりとしたプレゼントである必要はないかなと思っちゃいます。

こどもの日のプレゼントは何あげる?おすすめ紹介5選
こどもの日に、子どもにプレゼントをあげたい!金額の相場とおすすめの紹介です。

ちょっとした文房具や小物類などなど。

親が、これくらいならいいかなと思える範囲内のもので軽いプレゼントっていうくらいがいいのではないかと思います。

まとめ

こどもの日と端午の節句は別のものなので、女の子でも5月5日にお祝いをするのはまったく問題なし。

鯉のぼりなどの飾りに関しても、飾りたいというのであれば飾ってもいいかなと思います。

ただ、あまりにも大きなものや高価なものを購入すると、「恥ずかしいからもう飾らない」と言われたときのダメージが大きすぎ。

こどもって、一年たつとだいぶ意見が変わりますしね。

室内に飾れるものや、気軽に購入できる金額のものにしておくといいかもです。

こどもの日はちまきを食べて柏餅を食べて、「女の子だから」「男の子だから」とあまり気にせずに楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。