ポチ袋がないときはどうする?簡単な作り方と手近なものを使ったアイデア集

子育て家庭における正月のビッグイベントと言えば、お年玉。

気に知れた関係だったとしても、お金を裸のままで渡すことは少なく、多くの人がポチ袋に入れますよね。

でも、ただでさえ忙しい年末年始。

「買うのを忘れちゃった!」「どこに置いたか分からなくなっちゃった…」

こういうことも多々あるんですよね。

お年玉をあげなきゃなのに、ポチ袋がない!買い忘れた!

そんなときのアイデア集です。

スポンサーリンク

ポチ袋ってお年玉に必要なの?ないとダメ?

お年玉を渡す当日になって、「あ!ポチ袋がない!」「買い忘れちゃった!」

こういうことってないですか?私には多々あります。

お年玉はポチ袋に入れて…というのが一般的なイメージですが、どうなんでしょうか。

実際には、お年玉をポチ袋に入れなきゃっていう取り決めがあるわけではなく、お金をそのまま裸で渡しても問題はありません。

どちらかというとお年玉のポチ袋って、もらった相手の気持ちを思いやったマナーのようなもの。

なきゃダメっていうことはないけど、あれば子どもが喜んでくれるよね、というやつです。

チェックポチ袋はお年玉の雰囲気作りの一面も

子どもが欲しいのはポチ袋ではなく、中身のお金。

とはいうものの、かわいらしい柄のポチ袋は、「お年玉もらった感」を増幅させてくれるアイテムでもあります。

子どもにとってはお年玉って、特別なものなんですよね。

手近にあるものを使ってお金を包むのでもいいですが、折り紙やラッピング紙などを使えば、お店で買うのと遜色ないくらいにかわいいポチ袋が作れます。

今年のお年玉は、手作りのポチ袋で渡してみてはどうでしょうか。

ポチ袋がないときでも簡単に作れる!折り紙のポチ袋の作り方

子どもがいる家庭なら、必ずと言っていいほど在庫がたまりまくる折り紙。

折り紙を使うと、簡単にポチ袋が作れます。

折り紙で簡単ポチ袋

もちろん折り紙があればそのほうが簡単ですが、なければ折り紙サイズ(15センチ×15センチ)に手持ちのラッピング紙などを切れば、それでも大丈夫です。

シンプルなポチ袋

必要なもの

・折り紙1枚

使うものは折り紙1枚のみ、とてもシンプルなポチ袋です。

裏の色が一部出てくるので、両面の色が違う紙で作ったほうがキレイです。

どんな不器用な人でも作れるくらい簡単で、時間もほとんどかかりません。

猫のポチ袋

必要なもの

・折り紙1枚

・顔を書くためのペン

特に女の子が好きそうな、猫の顔が真ん中についているポチ袋。

なんとこちらも、折り紙1枚で作れます!

お花のポチ袋

必要なもの

・折り紙1枚

かわいらしい花のついたポチ袋。

ただこちらの場合は、仕上がりサイズが小さめなので、お札を入れるにはかなり小さく折りたたまないといけません。

気にならない方や、お札ではなく硬貨で渡す方にはおすすめです。

スポンサーリンク

お札を折らないポチ袋

お年玉で使うような新札は、できれば折らないほうが良いとされていますよね。

でも一般的なポチ袋のサイズだと、どうしても折りたたまないと入れることができません。

(‘ω’)「手作りでもお札を折りたくない!」

ですが、折り紙のサイズは15センチ×15センチ。千円札のサイズは横幅15センチ。

どちらも同じサイズなので、折り紙で作るとどうしてもはみ出ちゃいます。

そのため、大きいサイズの折り紙を買うか、持っている紙を大きく切って作るかどちらかかなと思います。

お札の入る折り紙で作るポチ袋

必要なもの

・折り紙(24センチ×24センチ)2枚

祝儀袋のように、お札を折らずにそのまま入れられるポチ袋です。

この感じだと、折り紙ではなく包装紙を使ってもかっこよく仕上がるのではないでしょうか。

固めの紙を使うと、パリッとするのでむしろいいかもしれません。

硬貨を入れるときにぴったりのポチ袋

幼稚園児や未就園児など、小さい子へのお年玉は硬貨で渡すこともありますよね。

そんなときにピッタリのポチ袋の作り方です。

巾着型ポチ袋

必要なもの

・折り紙1枚

・のり

・リボン用の紙

個人的にはものすごくかわいいと思う、巾着型のポチ袋。

もちろん用途はポチ袋だけではないんですが、これに硬貨を入れたらかわいいですよね!

マチ付きミニポチ袋

必要なもの

・折り紙1枚

・折り紙に入っている厚紙

・のり

・定規

・ボールペン

厚紙は型紙として使うので、折り紙と同じサイズであればどんな厚紙でもOKです。

かなりきっちりとしたミニポチ袋が作れるので、作り甲斐もありそうです。

身近なものを使ったポチ袋の作り方

コピー用紙を使ったポチ袋

必要なもの

・A4コピー用紙1枚

・スタンプなど(あれば)

コピー用紙を使って作るポチ袋。

一部、少し複雑なところもありますが、それ以外はわりとサクサクと作れるのではないかと思います。

ポチ袋のテンプレート、展開図を利用してもいいかも

ネットで探せば、ポチ袋の展開図を無料公開してくれているのも見つかります。

↑こんな感じで、プリントアウトしたらそのまま切って貼れば出来上がるようになってます。

無地のものもありますが、柄付きのものを選べば、それだけでかわいいポチ袋が仕上がります。

自宅にプリンターがある場合は、こういうサービスを利用してもいいかもですね!

ただ、作ったものと比べるとやはり無難な仕上がりにはなってしまいます。

どうせ折ったり切ったりしないといけないのであれば、折り紙で作ってみてもいいかなと思います。

まとめ

ポチ袋がない!

そんなときでも、折り紙や包装紙などがあればそれだけで、かわいくポチ袋が作れます。

「急いで買いに行かなきゃ!」

あせって飛び出す前に、折り紙やかわいい柄がついた包装紙がないか確認してみてください。

お店で買ったポチ袋よりも、子どもは喜んでくれるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。