バレンタインのメッセージカードの作り方!子どもも簡単に手作りしよう

バレンタインのチョコって、昔は「好きな男の子に」だけでしたが、いまや友情チョコや感謝チョコ、ファミチョコなど贈る対象はたくさん。

気持ちのこもった贈り物には、気持ちのこもったメッセージカードを添えたいですよね!

でも、メッセージカードなんて手作りしたことないって方も多いのではないでしょうか。

市販のカードよりも、手作りのほうが自分好みのものが作れるし、気持ちのこもり具合も違うはず。

最近では簡単な作り方を紹介している方も多いので、今年のバレンタインはぜひ挑戦してみてください!

スポンサーリンク

バレンタインのメッセージカードを手作りしよう!子どもでも簡単に作れるアイデア集

ポップアップバレンタインカード

重なるハートのメッセージカード

必要なもの

・カッター、はさみ

・ボンド

・台紙になる紙

・ハートを作る折り紙など数種類(柄が違うものにすると華やか)

作り方自体は非常に簡単で、同じ大きさで作ったハートを、台紙の真ん中に沿って貼り付けていくというもの。

はさみやカッターを使える年齢であれば、子どもでも作れるくらいシンプルですが、見た目は華やか。

メッセージカードの大きさも、台紙やハートの大きさを調節すればどんなサイズでも作れます。

台紙の柄なども自分なりに選べば、より自分好みのカードに仕上がるのではないでしょうか。

飛び出すハートのメッセージカード

必要なもの

・台紙になる画用紙2枚

・ハート用の紙

・のり

・鉛筆

・はさみ

こちらもとても簡単な、ハートが飛び出すメッセージカード。

シンプルですが、ハートの柄などでとてもオシャレに作れるのが魅力的です。

子どもが一人で作ることもできそうですね!

自分の好きなサイズで作れるので、その点も応用がきくので良さそう。

立体的なハートのメッセージカード

必要なもの

・台紙になる画用紙

・ハートを作るための画用紙

・はさみ

・鉛筆

・消しゴム

・のり

こちらは前述のハートポップアップカードよりは、少し難易度が高め。

ポップアップのハートが立体的になるので、その分、少し手間がかかります。

ハートを立体に作るときの細かい作業が、子どもにはもしかしたら難しく感じることもあるかもです。

動画は無地の画用紙で作っていますが、柄があるもので作ってもかわいいかなと思います。

強度が必要なので、折り紙よりは画用紙のほうが作りやすいです。

変わったハートが飛び出すメッセージカード

必要なもの

・台紙になる画用紙2枚

・鉛筆

・カッター、はさみ

・のり

作り方はシンプルなのに、ものすごく複雑に見える出来栄え!

すごいアイデアだなぁと感服しちゃいました。

難しいのは、ハート形にグルグルと切っていくところ。幅が狂ってしまうと見栄えが悪くなるので、鉛筆で下書きしておいてもいいかもしれません。

市販のカードでこういうデザインのものをと思うと、けっこう高くなりそうなので、手作りだと経済的でもありますね!

超豪華なハートのメッセージカード

必要なもの

・台紙になる画用紙2枚

・ハートを作るための画用紙

・のり(ボンド)

・はさみ

華やかで手の込んだハートのポップアップメッセージカード。

見た目通り、作り方も工程が多いので、少し練習が必要になるかもですが、この出来栄えはとても素敵。

細かい作業はありますが、複雑な箇所が多いというわけではありません。

印象的なメッセージカードになると思うので、ぜひ挑戦してみたいカード。

スポンサーリンク

平面のバレンタインメッセージカード

スクラッチ付きメッセージカード

必要なもの

・台紙になる画用紙

・透明なテープ

・アクリル絵の具

・はさみ

コインなどでこすればメッセージが出てくる、なんとも斬新なアイデア。

ですが作り方は簡単で、メッセージを書いたうえに透明テープを貼って、メッセージを隠すようにアクリル絵の具を塗るだけ。

絵の具が乾くとまるでスクラッチのように、こすって削ると中のメッセージが見えるようになるという仕組み。

ハート型に塗るとバレンタインっぽくなりますし、他の形にしても大丈夫。

絵の具が乾いたらその上に重ね塗りもできるので、違う色を使って柄をつけることもできそうです。

シェーカーカードでバレンタイン

必要なもの

・台紙になる画用紙

・好みのパッケージ

・ラメやビーズなど

・ボンド

・はさみ

・デコアイテム

手作りではなかなか難しいと思いがちなシェーカーカード。

市販されているパッケージを使えば、けっこう簡単に作れるんだと知ってちょっとビックリでした。

パッケージの余分なところを切って台紙に張り付け、中身を入れたらあとはデコるのみ!

華やかなので、かなり本格的なメッセージカードになりますね!

袋を使ったシェーカーカード

必要なもの

・台紙になる画用紙2枚

・透明な袋

・中に入れるキラキラなど

・デコアイテム

・セロテープ

・ボンド

・はさみ

前述したのはパッケージを使ってのシェーカーカードでしたが、こちらは袋を使ったもの。

小さいもののラッピングで使うような、100円ショップでも売られている透明な袋ですね。

どちらかというと、こちらのシェーカーカードのほうが簡単かなと思います。

キラキラが見える窓の数を増やしたり、形を変えたりなどなど、アレンジがたくさんできるのもこちらかなと思います。

切れ端を使ったメッセージカード

必要なもの

・折り紙や切れ端

・のり

・はさみ

・スタンプなどのデコるもの

折り紙や包装紙の切れ端などを使って作るメッセージカード。

切って貼ってデコるというだけなので、とてもシンプルで簡単。

ですが、センスのいいひとが作るとこんなにかわいくなるんだなぁと実感できるような出来栄えです。

子どもが作るメッセージカードや、友だちや家族に渡すものとしてピッタリではないでしょうか。

折り紙を使ったバレンタインのメッセージカード

ハートがついたメッセージカード

必要なもの

・折り紙(半分サイズ)

なんと、折り紙だけで作れてしまうメッセージカード。

裏が白い折り紙で作れば全面に文字を書くことができますし、両面柄がついたものを使っても、真ん中に紙を貼れば文字スペースになります。

ちょこんと上に乗ったハートがかわいい、折り紙のメッセージカードです。

フタが閉まるハート付き封筒

必要なもの

・折り紙1枚

・のり

折り紙1枚で作れる、ハートがついた封筒。

一度折った後に、開いて糊付けしていくので、しっかりとした封筒ができあがります。

柄によってかなり印象の違ったものが出来上がるので、好みのものを選んでみるといいですね!

こちらは封筒だけなので、中に入れるカードは別途用意してくださいね。

お花のメッセージカード

必要なもの

・折り紙

お花の形のメッセージカード。

折り紙一枚で作れて、なおかつ簡単なので、子どもが渡すメッセージカードとしてもおすすめ。

一言メッセージにちょうどいいサイズの余白です。

まとめ

簡単なものから手の込んだものまで、メッセージカードの作り方はたくさん。

どれを選んでも、かわいいものを贈りたいという気持ちは伝わるはずです。

ぜひぜひ今年のバレンタインには、手作りメッセージカードを添えてみてくださいね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。