運動会といえばお弁当!
子どもの雄姿を見た後で家族で食べるお弁当は、待ちに待った時間でもありますよね!
作るのは大変。でもそれを払拭するくらいにテンションが上がるお弁当箱を!
いろいろなタイプのファミリータイプのお弁当箱の中から、使いたい!と思うものを集めてみました。
スポンサーリンク
運動会に持って行く家族で使えるお弁当箱の選び方
初めてのお弁当箱選びだと、「サイズや容量」「デザイン」「機能」悩むことは多いですよね。
一昔前はサイズだけ気にしていればよくて、デザインや機能なんてほとんど同じようなものばかり。
ですが今は、デザインも機能も一風変わったものが増えてきました。
(‘Д’)「デザインも機能も、うちに合った使いやすいものを選びたい!」
家庭によって合うお弁当箱は違うと思うので、以下、参考にしてみてください。
ファミリーランチボックスのサイズと容量
一般的な目安は
2~3人用:2000ml~3000ml
3~4人用:3000ml~4000ml
家族構成によってもこの量は増減するかなと思います。
もうちょっときっちりとサイズを選びたいという方は、こちらも参考に。
年齢ごとの平均的なお弁当箱の容量です。
園児:400ml
低学年:500ml
高学年:600ml
中高生:700~900ml
成人:600~900ml
よく食べる場合はプラス100ml、少食な場合はマイナス100mlを目安に考えるといいかも。
例えば夫婦2人+小学生2人なら、3000mlのお弁当箱がちょうどいいサイズだと言えそう。
ただ、高学年の男の子は大人なみに食べる子もちらほら。
「私よりもたくさん食べるのよー」という息子さんなら、大人1人分として考えたほうがいいかもですね。
ファミリーランチボックスの機能やデザイン
・使い捨てられる紙製のもの
・積み重ねられる3段式のもの
・保冷機能があるもの
使用頻度や使用場所によって、どんなタイプにするかを選びましょう!
運動会用のお弁当箱は、家族で遊びに行くときにも使うことができます。
頻繁に使うものではないとはいえ、ファミリータイプのお弁当箱は、一度買ったら長く使うものでもあります。
自分の家族の使い方に、もっとも合いそうな機能やデザインを探すといいですね。
運動会用のお弁当箱、3段タイプのおすすめ
フロイドスタッカブルランチボックス
≫≫LABELED STACKABLE BOX Floyd フロイド
用途に合わせて、1段でも2段でも使える3段ランチボックス。
それぞれに大きさが違うので、食べ終わった後は重ねてコンパクトにすることができます。
持ち手はマジックテープになっていて、長さが調節できるようになっています。
インテリアにもできると言われるほどオシャレなデザインも魅力的です!
サイズ(全体):縦17センチ×横17センチ×高さ18.5センチ
容量:3400ml
大人の女性が持ったときのサイズ感はこれくらい。
ファミリータイプのお弁当箱としては、平均的な大きさではないかと思います。
DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)ランチボックス
≫≫三段重 大 ホワイト 仕切りあり4〜5人用 お弁当 ランチボックス(DEAN & DELUCA楽天市場店)
ママたちには大人気のディーンアンドデルーカのお弁当箱。
シンプルな白と角ばったデザインが非常におしゃれなお弁当箱。
中は仕切り付き。
取り外しができるので、用途によって使い分けもできます♪
別売りでクーラーバッグもあるので、夏場のお弁当には重宝するかも。
サイズ(全体):19.5センチ×19.5センチ×16.7センチ
容量:3400ml
SOERU3段重
≫≫【送料無料】【18cm お重箱 三段】【SOERU-ソエル-】(食器とお弁当箱のお店【SOERU】楽天市場店)
白いデザインがおしゃれな人気商品。
おせちなどでお重として使うのはもちろん、ピクニックや運動会にも使える3段ランチボックスです。
中の仕切りは1個ずつ取り外しができるので、手元に持ってきてお皿がわりにして食べることもできます♪
サイズ(全体):18センチ×18センチ×16.5センチ
容量:約3900ml
BRUNO(ブルーノ)3段ランチボックス
≫≫【公式】ブルーノ BRUNO 3段 ランチボックス (BRUNO楽天市場店)
大好きなブルーノの3段ランチボックスは、保冷ボトル付きなので夏場でも安心!
食べ終えた後は入れ子のようにコンパクトになります。
取り皿が中に一緒に入れられるよう、付属しているのもお得感です♪
サイズ(全体):18.5センチ×1.65センチ×16.5センチ
容量:3400ml
スイートガーデンピクニックランチボックス
≫≫【●日本製】 スイートガーデン 3段 積み重ね式 お弁当箱【RCP】
かわいく優しい柄はもちろんですが、フタにシリコンパッキンが付いているのがポイント。
完全に漏れないわけではありませんが、汁漏れを防ぎこぼれにくくなっています。
横と斜めの仕切りがあり、1段でも2段でも使うことができます♪
中身を見なくても「おいしそう」と思えるデザイン…!
サイズ(全体):19.7センチ×19.7センチ×23.5センチ
容量:4500ml
容量2700mlの小さめサイズはこちらからどうぞ!
≫≫【送料無料】【●日本製】ピクニック ランチボックス S サイズ スイートガーデン 3段【RCP】
PicnicboxSquare(ピクニックボックススクエア)3段ランチボックス
スポンサーリンク
鮮やかな色がかわいいピクニックボックススクエアのお弁当箱。
ステンレスの持ち手がかわいいですね!
中の仕切りは一番上だけ。
以前は雑誌のMartにも紹介されていた、見た目が非常にかわいいお弁当箱です♪
サイズ(全体):19センチ×16.5センチ×23センチ
容量:約3200ml
スヌーピーピクニックケース
≫≫SNOOPY PEANUTS SPORTS スタック式ピクニックケース
スヌーピーの大容量ランチボックス!
上フタと中フタの間には、保冷剤やフォークなどを入れられるスペースあり。
1段でも2段でも使え、食べ終えた後は入れ子のように重ねることができます。
中の仕切りは取り外しができるので、おかずを手元に寄せることもできます♪
なんせ大容量なので、祖父母を呼んでもこれ一つで大丈夫!
サイズ(全体):24.9センチ×22.7センチ×22センチ
容量:7500ml
7500mlはさすがに大きすぎる!という場合には、約2700mlのSサイズも。
≫≫SNOOPY PEANUTS SPORTS スタック式ピクニックケーススモール
ミッキー3段ランチボックス
≫≫お弁当箱 3段 取り皿付き ミッキー ランチボックス コンパクト 4500ml
子どもがディズニー好きな場合は、こんなミッキーランチボックスもおすすめ。
なんといっても特徴は、取り皿がついていること。
別々に持って行くとかさばってしまう取り皿ですが、お弁当箱と一緒に持ち運べるのでとても便利!
食べ終えた後はコンパクトに積み重ねることができるのもいいですね!
サイズ(全体):18.6センチ×18.6センチ×22.5センチ
容量:4500ml
運動会で使える!保冷バッグ付きお弁当箱
GENIALクーラーバッグ付き3段お弁当箱
ジェニアルの3段お弁当箱は、クーラーバッグがついているお得セット。
クーラーバッグは36ℓと大きく、お弁当以外にも飲み物やお菓子などまとめて入れることができるサイズ。
お弁当箱は縦長な3段式。
電子レンジに対応できるというのもお得ポイントですが、取り皿がついているのが嬉しい。
取り皿についている仕切りも、地味に嬉しいですね♪
サイズ(全体):23.4cm×D14cm×H20cm
容量:4200ml
Delightful(デライトフル)クーラーバッグ付きランチボックス
≫≫デライトフル Delightful クーラーバッグ付き 3段 ピクニックランチボックス(ウルトラミックス楽天店)
トートタイプのクーラーバッグ付きお弁当箱。
お弁当箱を入れても、ペットボトルが数本入る大きさです。
シンプルな白いお弁当箱には、取り外し可能なボックスがあるので、手元に寄せて食べられます。
サイズ(1段):22センチ×22センチ×6センチ
容量:3段合計で6280ml
バッグ:巾30センチ×高さ35センチ×マチ25センチ
SKATER スケーター保冷バッグ付きランチボックス
≫≫SKATER スケーター 行楽弁当箱 保冷バッグ付(生活雑貨どんぐりの木楽天市場店)
カゴの模様がついたクーラーバッグは、お弁当箱がピッタリ入るサイズ。
小物の収納に便利なメッシュポケットもついています♪
お弁当箱は2種類の大きさが2つずつ、計4つ。盛り付けに便利な仕切りもついています。
各お弁当箱には、保冷材が置ける保冷トレイ付き!夏場でも安心です♪
サイズ:[大]17センチ×17センチ×6.5センチ
[小]17センチ×8.5センチ×6.5センチ容量:大1.3ℓ(保冷トレイ付き:940ml)
小600ml(保冷トレイ付き:460ml)
使い捨てできる運動会のお弁当箱
使い捨てお弁当パック
≫≫お弁当箱 ランチボックス 使い捨て お弁当パック(タベルニーお弁当箱専門店楽天市場)
紙容器のお弁当箱は、食べ終えたら捨てられるのでかさばらず便利!
使用頻度が高いともったいないですが、年に1~2回しか使わないのであればこれで十分かも。
サイズ(外寸):17センチ×11.5センチ×5.5センチ
容量:約1075ml
まとめ
どんなお弁当箱かによって、ママの作る意欲が変わります!
作るときも詰めるときも、テンションが上がるようなお弁当箱を探してくださいね♪
スポンサーリンク