大阪府和泉市にある、サン燦プールに行ってきました!
ここは市が運営しているプールなんですが、子どもがけっこう遊べるんですよね。
わが家も何度か行きましたが、子供たちには大好評です。
「どんなプール?」「どれくらい遊べる?」などなど、行く前に知っておきたいことをまとめてレポします!
スポンサーリンク
和泉市サン燦プールの口コミ!
サン燦プールは、大阪府和泉市にあります。
堺市にも隣接しているので、近辺に住んでいる方はかなりオナジミの存在。
子ども向けにプール教室も行っています。
わが家は以前に堺市美原区のプール教室に行ったことがあるんですが、教室自体は美原区のものよりは本格的かなっていう印象です。
来ている人は、多数が子どもか家族連れ。
年配の方もいますが、主なのは子どもです。
住所:和泉市上町584-1
電話:0725-46-3131
時間:曜日によって変わる
定休日:水曜日、第3火曜日、年末年始
料金:大人600円 子ども300
ここのプールは、プールに入るときの規定がけっこうあります。
・水泳帽をかぶってないとダメ
・プールサイドには水着着用じゃないとダメ
スポーツジムが併設されてるプールなので、一般的なとこよりは少し厳しいかもですね。
水泳帽は受付で売っているので、忘れた場合は購入しなきゃです。
サン燦プールの中ってどんなの?
いろいろ「これはダメだよ」「これはいいよ」みたいのがあるんですが、市の運営だからか、ホームページへの記載があまりありません。
初めて行く場合は、ちょっと迷っちゃうかもなので事前情報です。
サン燦プールで泳げるのは3時間まで
ここのプールは、料金の支払いが券売機です。
そのときに買った時間が印字されて、それと同時に3時間後の時間も記載されます。
前述した料金で遊べるのは3時間までで、それ以降は割増料金が必要です。
コインロッカーにお金は不要
コインロッカーに100円入れなきゃなとこって多いですが、ここのプールは不要です。
受付でロッカーの鍵を2本渡してくれて、帰るときに返却する感じ。
スポンサーリンク
ただ子供の場合は、1人1つのロッカーを使えるってわけではないようでして。
うちは、大人1人と小学生二人で行きましたが、渡されたのはロッカー2つ分でした。
それほど小さいロッカーじゃないから大丈夫ですが、あまり大荷物にならないほうがいいかもです。
サン燦プール内の遊具の持ち込み
浮き輪はオーケーですが、ボールや大きなイルカなどの遊具はダメです。
持って入れるのは
・浮き輪
・ビートバン(プール内でも借りられます)
・腕につける浮き
ライフジャケットみたいのをつけてる子どもがいたので、それは大丈夫なのかも。
でもみんな、オーソドックスなものしか持ってきていませんでした。
プールサイドに持っていけるもの
お茶とかタオルとか、プールサイドに持って行きたいものもありますよね。
子連れだと特に、水筒くらいは持って行きたい。
サン燦プールでは、プールサイドでも水着着用なので、シャワーを通るんですよね。
でも大丈夫!
シャワーで濡れないようにしながら、ちょっとしたものならプールサイドに持っていけます。
私の場合は、タオルと水筒をプールバックに入れてベンチの上に。
濡れるかもしれないことを考えると、スマホとこは危険かなと思います。
サン燦プールにはどんなプールがある?
・歩行用などの大人用のコース
・子どもの遊泳コース
・遊ぶスペース(水深110くらい)
・幼児が遊ぶスペース(水深30くらい)
・滑り台(小学生くらいなら遊べる)
ガッツリ泳ぐ人も、のんびり遊ぶ人もいけます!
その他、ジャグジーのお風呂があるのがここの特徴ですね!
水着のまま入るんですが、暖かくてほっこりします。
和泉市サン燦プールの駐車場の混雑具合は?
駐車場は2ヶ所あって、建物の前と高架下。
建物の前は停められる台数が少なく、高架下はわりと多いです。
私は高架下の駐車場、狭くて苦手なんですが、建物の前の駐車場に停めれたことがありません。
数回行ってるんですが、基本的にいつ行っても駐車場は混んでます。
土日に行くことが多いからかもですが。
なんとなくですが、ここのプールの駐車場は開園時間前後が一番混む気がします。
3時間で出る人が多いので、昼前くらいが入れ替わり時間なのかもですね。
開園前に行けない場合は、すこし時間を遅らせたほうがいいと思います。
まとめ
同じ建物内に『コミュニティルーム』というのがあって、ジュースやアイスの自販機があります。
イスと机があるので、座って休めます。
たくさん遊べるわりに値段は安め。
近い方はぜひ行ってみてくださいね。
スポンサーリンク