インフルエンザに母親が!家事や料理、幼稚園の送迎はどうするべき?

例年、寒い季節になり始めると流行するインフルエンザ。

小学校や幼稚園で連鎖的にうつってしまうことも多くて、学級閉鎖になることもあります。

こんなことを言ったらダメなのかもですが、子どもが罹患するのはまだいいんですよ。

問題は、母親がインフルエンザをもらってきてしまうこと。

看病する立場のママがインフルエンザになってしまうと、家の中がまわっていかなくなります。

とはいうものの、うつってしまうこともあるわけで。

母親がインフルエンザになってしまったときの、家事や料理、幼稚園などの送迎について。

スポンサーリンク

インフルエンザに母親がうつったときの家事はどうするべき?

母親はどうしても、子どものことを優先させがち。

予防接種もうたなきゃって思うけど、なかなか予約がとれない最近のインフルエンザ事情。

まずは子どもから、その後は仕事に行かなきゃいけない旦那さん。

そうこうしているうちに、学校や幼稚園などで流行り始めちゃって、うつってしまうことって少なくありません。

実は私、過去に2回インフルエンザにかかっちゃいまして、そのときの子どもの年齢は小学生と幼稚園児。

どちらもまだお世話が必要な年齢だし、幼稚園児にいたっては徒歩通園だったので、園までの送迎が必要でした。

自分の体調は最悪だし、頭もガンガンするから無駄にイライラするし。

でも子どもはお腹がすくし、やらなきゃいけない家事だってあります。

「もう動きたくない!」

実家から助けてもらえたら良かったんですが、わが家は転勤族で母も義母も遠方に。

自分だけでなんとかしないといけない場合、家事はどうしたらいいのか?

私はこんなふうにしました。

母親がインフルエンザになったら家事はするべきではない

まずは病院に行って(その体力もけっこうギリギリ)薬をもらって、それ以降はひたすら寝る!

子どもも、「ママがなんだか緊急事態…!」という意識はあったようで、なんだかそわそわしていました。

わが家の場合、子どもはきちんと予防接種していることが多いです。

が、だからといってうつらないってわけではないみたいなので、基本的に私が寝ている場所には近づかないようにさせました。

でも幼稚園児はやっぱり、ママが恋しくなってくるものなんですよね。

・マスクは必ず着用!(母子ともに)

・私と触れ合ったら必ずうがいと手洗い!

これを徹底させて、ときどき部屋に入ってきてはちょこちょこっとお話をしたりしてました。

んで、気になる家事ですが、インフルエンザで体調最悪だった2~3日間、ほぼ何もしませんでした。

洗濯物は夜に旦那さんにしてもらって、夜のうちに部屋干ししてもらう。

日中、子どもたちが畳むのを手伝ってくれたけど、メインは旦那さんに。

掃除はまるでしていません。

食べかすとかホコリとか、気にならないではなかったけど、汚れているくらいなら別にいいでしょ、と。

結局のところ、本当にしないと困る家事って洗濯くらいだった気がします。

買い物は旦那さんにまかせたし、後述しますが料理なんてできなかったですし。

そして、インフルエンザで動けないほどしんどいのって3日間くらいのもの。

感染の可能性はあったとしても、それ以降はだんだんと動けるようになりますしね。

それくらいの期間だったら別に、少しくらい部屋の中が荒れててもいいじゃないか。

インフルエンザに母親がなったときの料理を私はこうした

さて、家事も困りごとの一つですが、何よりも困ってしまうのが食事について。

旦那さんはまだ外で食べられるとして、子どもはきちんと食べさせなきゃですしね。

うちの旦那さんは、お湯を沸かすくらいしか台所でできることがないので、こんなふうにしてました。

インフルエンザで母親である私が本気で動けなかったときの食事

朝ごはんについては、旦那さんに惣菜パンを買ってきてもらいました。

それだけで食事が簡潔しそうなやつ。あとはバナナ。

お昼や夕飯については、チンすればいいような簡単なものを準備。

・冷凍ご飯(サトウのごはんとかでも)

・宅配冷食や宅配弁当

宅配弁当は、届くまでにしばらく時間がかかるのがネックなんですが、栄養バランスの良いものを食べさせてあげられます。

「今年もインフルエンザになっちゃうかも…」

そんな心配がある方は、あらかじめ頼んでみるといいかもですね。

≫≫「わんまいる」通販サイト

≫≫トオカツフーズ

わが家は一度、トオカツフーズのおためしセットを頼んで冷凍保管していたことがありました。

おかずはレンジでチンしてそのまま食卓に、ご飯は冷凍していたものをチンして適当にお皿に入れてっていう。

翌日に届く冷凍のおかずを利用すれば、一番つらいときの食事に役立ちます。

スポンサーリンク

ヨシケイの宅配弁当は時間帯によっては翌日に届くので便利。

その他にも、翌日届くおかずセットも。

母親のインフルエンザが少し楽になってきたとき

楽になってきたとはいえ、私の場合は頭痛がひどかったんですよね。

だから本格的な料理はまだ作れませんでした。

ご飯だけは炊いて、あとは炒めたものを上に乗っけるだけとか。

瓶詰めのそぼろをご飯の上に乗せてみるとか。

栄養バランスそっちのけで、とりあえずお腹がいっぱいになる量を作ってました。

いつも後から後悔するんですが、冷凍庫の中には簡単にできちゃうレトルト品を何品か用意しておくべきですね。

毎年毎年、「今年はうつらないわー」って思うけどうつっちゃうパターンがあるので。

母親がインフルエンザになったら幼稚園の送迎はどうしたらいい?

園によっては「家族がインフルエンザに罹患したら出席停止」ってとこもあります。

小学校ではそういうのはあまりないですが、幼稚園は多いですよね。

うちの子が行っていた幼稚園でも、家族がインフルエンザになったら出席停止でした。

だからまずは、園に連絡をして出席してもいいのかどうかを聞きます。

もし出席禁止なら休ませるしかないですが、出席してもいい場合。

自分は送迎するのもしんどいし、途中で誰かに会ってうつしちゃうのも心配。

時間を選べば、誰かと会う可能性を減らすことはできますし、マスクをしてあまり近づかないようにしておけばいいのではないかと思いますが、幼稚園に判断をあおぐのが賢明かなと思います。

・子どもの受け渡しのタイミング

・送迎のタイミング

などなど、具体的にどうすればいいのかを聞いてみるといいですね!

もちろん子どもにもマスクはつけさせなきゃだし、それ以前に、本当にうつってないか病院で確認しなきゃですけども。

保護者同士でトラブルになるのは避けたいので、十分に確認を。

そしてもう一つ考えちゃうのは、「送迎しんどい、どうしよう」ではないでしょうか。

ずっと子どもが家にいて相手をしなきゃいけないのもしんどいけど、送迎するのもしんどい。

これは、「どちらがよりしんどいか」で選べばいいんじゃないかと思います。

私の場合は送迎のほうがしんどいので、おそらく先生に事情を話して休ませます。

子どもは家で退屈だろうけど、まずは母親が元気にならなきゃ何もできないですしね。

小学校は母親がインフルエンザでも登校!幼稚園はみんなどうしてる?

小学校の場合は、母親がインフルエンザでも普通に登校です。

これはおそらく、感染者である母親が校内に入ることがないからなのかなと思います。

同じように幼稚園でも、送迎を他の人に頼めるのであれば行かせてもいいのかもですね。

うちの子が行っていた幼稚園では

・家族が感染した場合は2日出席停止

・それ以降は、感染者の送迎でも出席可能

周りのママさんたちもけっこう忠実にこれに沿っていて、感染可能性がある時期であっても、出席停止期間を過ぎていればそのまま送迎にも来ていました。

「うつるときはうつるよね」っていう考えのママさんが多かったからかもです。

まとめ

インフルエンザに母親が罹患してしまったら、まずは無理せずに休息を。

子どもたちも、「緊急事態!」という状況は分かってくると思いますし、何よりも休んでなきゃ治るのが遅くなってしまいます。

家事も料理も、できる限り手を抜いて。

幼稚園に関しては園の判断によりますが、楽な方を選べばいいかなと思います

しっかりと休んで、早く回復しますように。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。