子どものハレの日である入学式を華やかな姿で出席するために、ブローチを選ぶママが増えてきています。
コサージュほど大振りではないので、どんな服装にも合いやすくなじみやすいというメリットも。
キラキラと、小さいながらも存在感のあるブローチは、無地のスーツやワンピースなどのちょうどよいアクセントにもなりますよね。
入学式に母親がつけるブローチ、マナーや付ける位置からおすすめ品の紹介まで徹底解説します!
スポンサーリンク
入学式に母親がつけるブローチのマナーって?
入学式は、結婚式などに比べると堅苦しさが薄まります。
最近は服装なども自由度が高くなっていますし、学校によってはカジュアル傾向が強い場合もあるかもしれません。
ですが、入学式はセレモニーのひとつで一応はフォーマルな場。
当日に何を選ぶかは別として、「一般的なマナー」を知っておくのは大事なことですよね。
さて、入学式につける母親のブローチについて、マナーってあるんでしょうか。
実際のところ、「入学式の母親のブローチ」に関しての明確なマナーというのはあまりありません。
多くの場合は「常識の範囲内」で、その場に合ったものを、という感じ。
わざわざマナーとしてあげるほどではないものも含まれますが、もう一度おさらいしてみてください。
母親のブローチは目立ちすぎないものを選ぶ
入学式の主役は、あくまでも子ども。
子どもと一緒に並んだとき、子どもよりも目立つ格好を母親がしているという事態は避けるべき。
昼間のフォーマルな場では、あまりにキラキラと光る宝飾品は控えるべきとされています。
服装が一般的なスーツであれば過度に派手になることはないと思いますが、ブローチに関しても、大きすぎるものや光りすぎるものはやめておいたほうが無難です。
とはいえ、コサージュに比べると小ぶりなものが多いブローチ。
大きいものを選んでもコサージュほどではないと思いますし、光りすぎるものも少ないです。
全体的なバランスを見て、しっくりくるものを選んでみてはいかがでしょうか。
真珠は色によってイメージさせるものが変わるので注意
卒業式や入学式では、アクセサリーとして真珠を使ったものを選ぶ方が多いかと思います。
真珠は華やかですし、清楚な印象がフォーマルな場にはぴったり。
ですが同じ真珠でも、色によってイメージさせるものが変わってきます。
例えばブラックパールには、喪のイメージが強いという方が多いはず。
実際には葬儀のマナーとして黒真珠はダメだという方もいますが、なんとなく「黒だから喪」という印象がついてしまっているんですよね。
「あれ?」と思われないために、避けていたほうがいいかもです。
入学式の母親のブローチの付け方や位置
ブローチの位置
ブローチを付ける位置は決まっているわけではありませんが、「利き手ではないほうにつける」「左につけたほうがいい」と言われることが多いです。
どちらにつけてもマナー違反ではないので、そのときに応じて判断すればよいかなと思います。
例えば、赤ちゃんを抱っこしながら入学式に出席するママは、左側にブローチをつけていると顔が当たってしまうこともあります。
そんな場合は、右側につけたほうがいいですよね。
また、ブローチをつけるのは胸の高さというイメージがありますが、少し上めにつけるのがおすすめ。
胸元よりも少し上、鎖骨よりも少し下というくらいが、引き締まって見えるのではないでしょうか。
スーツの場合
スーツやテーラードジャケットを着て出席する場合は、襟の部分につけるとすっきり。
このときも、鎖骨下あたりにつけると目線が高くなり、引き締まった印象になります。
ワンピースやノーカラーなど襟のない服装の場合
ワンピースやノーカラースーツなどの襟がない服装で入学式に出席する場合も、胸元と鎖骨の間にブローチをつけるのがおすすめ。
目線を高くしてほしいときには、鎖骨下ギリギリくらいまで高くつけてもOK。
顔周りに視線が集まるので、背が低い人でもシュッとした印象になります。
ブローチの付け方
ブローチの裏側は、安全ピンのようになっていることが多いです。
普通にさしたらいいんですが、場合によっては
・洋服の生地に穴が開いてしまう
・重みでブローチが下を向いてしまう
という事態になってしまうことも。これはちょっと嫌ですよね。
これを解決するには、つけるときのひと手間がとても大事。
大切な入学式なので、洋服も見栄えも同時にゲットしちゃいましょう。
スポンサーリンク
ブローチはフェルトであて布を
入学式用の洋服は、よそ行きの高価なものも多いです。
生地によっては穴が開いても目立たないかもしれませんが、やっぱり針を通すと傷むもの。
そのダメージを最小限にするには、あて布をするのが効果的。
洋服の上にフェルトなどの別布をかぶせ、その上からブローチをつけます。
このとき、洋服の色とあて布の色を同じにすると目立ちにくくなります。
ブローチをなみ縫いのようにつける
針を入れて出して、というだけでは、一点に重みが集中するので生地が傷みやすく、またブローチが下を向きやすくなります。
防止するためには、ブローチを服につけるときに、なみ縫いのように「針を生地に入れて出して」を繰り返すこと。
そうすれば力が分散されて、つけたときのままを維持しやすくなります。
あて布+なみ縫いの合わせ技でもいいかもしれないですね!
入学式の母親のブローチおすすめ5選!
入学式のママを華やかにしてくれるブローチ。
いろいろな価格帯から、子どものハレの日を祝うのにふさわしいブローチを選んでみました!
1:パールとラインストーンの花とリボンのブローチ
大粒のパールが華やかに、ラインストーンが若々しく見せてくれるブローチ。
モチーフ全体の大きさは5.6センチなのでそこまで大きくはないですが、存在感が出るので、シンプルなスーツもセレモニースタイルに。
ホワイトパールとグレーパールから選ぶことができます。
気軽に購入しやすい金額もポイント。
(楽天市場「リリーベルアクセサリー」)
2:パールのサークル型ブローチ
年齢を問わず、おしゃれな着こなしができそうなサークル型のブローチ。
大きさの違う真珠がランダムに並んでおり、他とは少し違ったデザインを楽しめそう。
ホワイトゴールド、ホワイトシルバー、グレーシルバーの3つから選ぶことができます。
(楽天市場「神戸ヴァンテーヌ」)
3:アコヤ真珠のシンプルブローチ
7.5ミリのあこや真珠を使ったブローチ。
とてもシンプルな形なので、どんな世代の方が使ってもしっとりと上品な印象になりそうです!
高価なイメージが強いアコヤ真珠ですが、こちらのブローチはとてもリーズナブル。
長く使えるブローチとして、1つ持っておくと便利ではないでしょうか。
(楽天市場「大山真珠店」)
4:スワロフスキーの2wayブローチ
ストーンはすべてスワロフスキー。フェイクパールですが、輝き度はアップです。
ブドウをモチーフにしたものと花をモチーフにしたものがあり、それぞれ3色あります。
ペンダントトップとしても使える2wayタイプ。
(楽天市場「スワロ問屋」)
5:アコヤ真珠のりぼんモチーフブローチ
8.5ミリのアコヤ真珠を使ったブローチ。
下地になっているのは、繊細なリボンモチーフ。上品でエレガントな印象を与えてくれます。
(楽天市場「三重県真珠」)
入学式のブローチまとめ
コサージュに比べると小ぶりなブローチですが、キラキラと光る存在感は遜色ないほどの華やかさです。
「コサージュとブローチ、どっちにしよう…」
迷っている方は、こちらも参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク