入園準備手作りならミシンは必要?ないけど作れる?実際に買って思ったこと

幼稚園や保育園に入園するときは、コップ入れや絵本袋などなど準備するものってけっこうたくさんです。

もちろん手作りでしょ!っていうママたちも多くて、なんとなく「作らなきゃなぁ…」って思ってる方も多いのではないでしょうか。

(‘ω’)「でも私、ミシン持ってない…」

うちの子の入園準備のとき、私がまさにそうでして、わが家の場合は新しいミシンを購入したんですよね。

その経験も踏まえて、入園準備にミシンって必要?不要?ないと作れないの?などの話。

スポンサーリンク

入園準備にミシンは必要?不要?

私の場合、実家の母親も裁縫関係が苦手で、ミシンは身近な存在じゃなかったんですよね。

花嫁道具の一つとしてミシンを持たせてもらう家庭もあるみたいですが、わが家はそんなこと考えもせず。

だから私自身、ミシンに触れたこともなければ作ったこともない。

苦手とか苦手じゃないとかそれ以前に、やったことがないから分からないっていう状態でした。

入園準備に必要なものは園によって違いますが、代表的なものは

・絵本袋

・コップ袋

・お弁当袋(給食袋)

・ナフキン

これらを作るのにミシンが必要か?っていう話なんですが、絶対必要っていうわけではないかなと思います。

ミシンがあれば楽だけど使いこなすのは大変

前述したとおり、私がミシンに触ったのって小学校の時の家庭科の授業以来。

「ミシンがあればすぐにできちゃうよー」

なんて、裁縫が得意な方は言うんですけど、私の場合はまずある程度使えるようになるまでが時間がかかっちゃったんですよね。

まっすぐに縫うのも意外と難しいし、大事なところで糸が絡んだりしちゃいますし。

「ミシンがあると楽」

これはまさにその通りなんですけど、最初は「手縫いのほうが楽じゃない?」と思ってました。

入園準備以降もミシンを使う機会はありそう?

入園準備のために購入したミシン。

私の場合は入園準備以降も、小学校の入学準備の品や子どもの習い事関係のものなどなど、頻繁ではないけどそれなりに使う機会もあったんですよね。

だから買ってよかったかなと思いますが、入園準備以降で使う機会がなさそうな場合は、このためだけに買うほどではないような気もします。

けっこう高いし、収納にもスペースとりますし。

レンタルミシンも選択肢に入れてみる

最近では、ミシンをレンタルできるサービスも。

それほど安い金額ではないけど、買うよりは負担も少なめ。

借りる日数によっては「安いミシン買えるじゃん」って値段になっちゃうので、短期集中で作ろうと思っている方にはいいかもです。

≫≫【楽天市場】ミシン レンタル 5泊6日

≫≫ユザワヤ ミシンレンタル

スポンサーリンク

入園準備の品、ミシンがないけど作れる?

入園準備の品をミシンなしで作る場合、

・手縫いで作る

・布用の接着剤で作る

どちらかになるかなと思います。んで、どちらも可能だと思います。

入園準備にミシンがないから手縫いで作る

ミシンで作るときと手縫いで作るときと、手順はほぼ同じ。

ミシンで縫うラインをそのまま手縫いですればいいだけなので、時間と手間がかかるってだけなので十分に作れるんじゃないかと思います。

私も今は、ナフキンだったら手縫いのほうが楽なので針と糸でチクチクやっちゃいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いちばんよくわかるかんたん・かわいい通園通学グッズ新装版
価格:1080円(税込、送料無料) (2018/12/7時点)

楽天で購入

こういう本はミシンありきな場合もありますが、手順が同じなので参考にするといいですよね。

布用接着剤で入園準備品を作る

これはですね、実際に私の友達が作ってたのを見せてもらったんですよね。

「ミシンが使えないから張り付けて作っちゃったー」と。

耐えられる重量に限度があるので、強度は縫ったものに比べると弱め。

絵本袋など重いものを入れそうなものは不安ですが、コップ袋やナフキンくらいなら十分かも。

私が見せてもらったのはコップ袋でしたが、よく見ないと分からないくらいに普通でした。

入園準備のためにミシンを買ったけど実際にどうだったか

ミシンは種類も豊富だし、プロ用のものから初心者用まで用途もいろいろあるっぽいから選ぶのも大変。

選ぶ知識がないものだから、「何を選んだら目的達成できる?」というそこからのスタート。

私は結局、

・とにかく縫うことができるもの

・使い続けるかどうか分からないから安いもの

ということで、ブラザーミシンの一番安い1万円くらいのものを購入しました。

今でもたまには使うので、いっちゃあいいんですけど、「ミシンを使わないと作れないもの」ってそんなにないんですよね。

私が作るものなんて、小さいきんちゃく袋とかナフキンとかそれくらいのもの。

雑巾なんて、手縫いで十分ですしね。

「買ってよかったか?」と言われたら、まぁ良かったかなっていうくらい。

なかったらないなりに、作らないからいっかとも思うくらいです。

まとめ

今後もミシンを使って裁縫をしたいか?する気はないか?

そこらへんが「入園準備のためにミシンを買うかどうか」の境目なのかなと思います。

うーん、でもけっこう微妙ですよね、あれば使うってこともあるかもだし。

テレビやネットで見れば簡単そうだけど、実際使ってみたら分からないことだらけで使えないってこともありますし。

営業されると思いますが、一番いいのはユザワヤや大塚屋などのミシンの販売店に行って、実際に触ってみることですよね。

使えそうか使えなさそうな判断ができたら、必要かどうかも決めやすくなる気がします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。