父の日のプレゼント、高校生の子どもから渡すのは何がいいだろう…。
父の日って毎年のものなので、プレゼントを選ぶのも悩んじゃいますよね。
高校生ということで、お小遣いの金額も中学生のときにくらべたら増えているだろうし、アルバイトをしている方もいるかもですね。
せっかくプレゼントを渡すなら、お父さんに喜んでもらえるものにしたい!
予算別に、高校生からお父さんへのプレゼントのおすすめをまとめてみました!
スポンサーリンク
高校生からの父の日のプレゼントの予算はどれくらい?
一般的には、3000円~5000円と言われている父の日プレゼントの平均予算。
これはあくまでも収入がある社会人を対象にしたものなので、高校生がそんなにお金をかける必要はないかなと思います。
アルバイトの有無にもよりますが、3000円以上のプレゼントはしなくても大丈夫。
兄弟姉妹とお金を合わせて贈るならその価格帯でもいいですが、そうでないならあまり無理をしないように。
親としては、子どもが貯めたお金で自分にプレゼントを贈ってもらうのは嬉しい。
ですが、金額が高くなると申し訳ないなって思ってしまいます。
せっかく貯めたお金だったら、親のためじゃなくて自分自身のために使ってくれたらいいのにな、と。
遠慮がちに受け取られちゃうのは、贈ったほうとしてもなんとなくさみしいですもんね。
高校生になると、親との関係よりも友だちの関係のほうが強くなっていきます。
そんな中、父の日のプレゼントを悩みながら探してくれているというだけで、親は喜んでくれるはず。
無理のない範囲内で探してみてくださいね。
父の日の高校生からのプレゼント、1000円~2000円のおすすめは?
靴下
どんな仕事をしているお父さんでも、必ず履くのが靴下。
最近はブランドの靴下でも1000円台で買えることが多く、実用性の高いプレゼント。
「せっかくもらったのに使えないな…」
そういう悲しい事態になることが少ないので、父の日の人気プレゼントです。
ハンドタオルやハンカチ
父の日は6月下旬なので、今からどんどんと暑くなっていく季節。
暑い中、スーツで歩き回らなくてはいけない場合もありますし、汗をかく頻度が高くなります。
汗が出たときに、サッとハンドタオルを出して拭けたらとてもスマート。
おしゃれなハンドタオルやハンカチをプレゼントして、仕事中に使ってもらうのもいいですよね!
また、タオル地ではなく綿のハンカチであれば、スーツのポケットに入れておくことも。
「ポケットチーフ」と呼ばれることもありますが、シックなハンカチを選べば、スーツのワンポイントおしゃれとしても役立ちます。
スポンサーリンク
ネクタイ
スーツで仕事に行くお父さんにとっては、必需品であるネクタイ。
こちらも父の日には定番の人気プレゼントです!
ショッピングモールに入っている『スーツファクトリー』『PSFA』などなら、1000円~2000円でかなりの種類の中からネクタイが選べます。
「こういう色のネクタイをつけてほしい!」
「これならもっと若く見えるかも!」
ネクタイはある程度なら、遊びの要素を取り入れても許されることも多いです。
高校生の感性で、お父さんにぴったりのネクタイを選んでみてください。
食べ物や飲み物
お父さんの好きな食べ物や飲み物はなんでしょうか?
父の日に合わせて、お父さんが好きなものを集めてプレゼントしてあげてもいいかもです。
・お酒(未成年なので大人と買いに行くこと!)
・つまみになるもの
・お菓子
お父さんの普段の好みがよく分からない場合は、お母さんにリサーチしてみると分かりやすいですね!
お母さんと一緒にお店を周って探すのもいいと思います。
高校生から父の日のプレゼント、2000円~3000円で買えるおすすめ品
予算があがって、2000円~3000円。
この価格帯になると、かなりしっかりしたものが用意できるようになります。
ビールジョッキ
|
こだわらなければ100円でも買えてしまうビールジョッキ。
仕事から帰ってきての晩酌は、良いビールジョッキですれば疲れをとる効果も倍増するかも。
子どもからもらったものとなると、なおさらですね!
万年筆
|
営業の仕事をしているお父さんなら特に、お客さんの前で手帳に何か書く場面も多いはず。
100円ボールペンを使っているよりも、きちんとした万年筆を使っていると格好いいですよね!
最近は有名メーカーの万年筆も買いやすい値段になり、2000円~3000円の予算があれば良いものもたくさんです。
万年筆やボールペンの有名メーカーは
・パイロット
・パーカー
・プラチナ
・ペリカン
などなど。
有名メーカーである必要はないですが、選ぶときの基準にしてもいいですね!
靴磨きセット
|
スーツを着て仕事をするお父さんなら、革靴のお手入れを定期的にしているはず。
毎日使うものをキレイにできるように、靴磨きセットもおすすめ。
(‘ω’)「たまには靴を磨いてあげるからね」
そんな言葉と一緒にプレゼントすれば、お父さんの喜びもひとしおです。
父の日の高校生からのプレゼント、お金をかけずに手作りのおすすめ
父の日のプレゼントは、お金をかけなくてもお父さんに喜んでもらえるものを贈れます。
手間をかけて手作りしてくれたものや、心がこもっているもの。
そういうもので十分、親は嬉しいんですよね。
手作りのお菓子や夕飯
お父さんの好きなお菓子、好きなメニューを手作りしてあげるのはどうでしょうか。
高校生になれば、レシピを見ながら作ることもできるようになります。
どうしても苦手な場合は無理をして作る必要はないですが、得意な方はぜひ挑戦を!
材料はお母さんと一緒に買いに行って「お会計お願いします!」でもいいと思いますし、家の中にある材料で作れることも。
簡単なお菓子などであれば、自分で材料を買ったとしてもそれほどの出費にはならないかなと思います。
手紙
(‘ω’)「手紙なんて、プレゼントにならないじゃん」
そう思うかもですが、子どもからの手紙をもらったら、ほぼすべての親が喜びます。
幼稚園児とか小学生からの手紙ならまだしも、高校生になってからの手紙はまた違った喜びが。
もし手紙だけだと物足りないかなと思う場合は、花を一輪添えてもいいかもしれませんね。
お父さんと一緒にお出かけ
私自身が高校生のころ、わりと父親と一緒に出かけることが多かったんですよね。
成人した後に父親に「高校生なのに一緒に買い物とか行ってくれてうれしかった」と言われたことがあります。
高校生は「親と一緒にいるのは恥ずかしいだろう」とか「親離れしている年齢だろう」とか。
実際に子どもがどう思っているかは別として、親としてはそんなふうに思っちゃうものなんですよね。
頼もしいけど、さみしいみたいな。
一緒にお出かけをして、家族でゆっくり話したり過ごしたりする。
それだけでもお父さんは喜んでくれるんじゃないかと思います。
手紙を渡してあげたら、よりいっそう喜んでくれるはず。
手芸などの手作り品
手芸や裁縫が得意な場合は、お父さんが使うものを手作りしてあげるのもいいですね!
ゴルフに行くお父さんなら、ボールを入れるための巾着袋とか。
身だしなみグッズを持っているお父さんなら、それを入れておくための袋とか。
お父さんの日常生活をよく観察していると、「これがあったら便利じゃないかなー」っていうものはいくつか発見できると思います。
見つからない場合は、お母さんに相談してみてもいいかも。
きっと、良いアイデアを教えてくれるはず。
まとめ
例えば妻からもらうプレゼントなら、「なんだよこんなもの」って思うこともあるかも。
でも子どもからのプレゼントって、品物よりもそこに込められてる気持ちを重視します。
迷って選んでくれたプレゼントなら、必ずお父さんは喜びます。
プレゼントにはできれば一言メッセージを添えて。
子どもからの「ありがとう」の言葉は、何よりの活力になります。
スポンサーリンク