いとこの結婚式が遠方のとき祝儀はいくら?車代やホテル代で変える?

親戚の結婚式は、あまり仲が良くなかったとしてもおめでたいもの。

「子どものころから会ってないのになぁ…」という場合もあるかもですが、ハレの日は心から祝ってあげたいものです。

が、就職したり家庭を持ったりと環境が変わると、住む地域も変わっていくもの。

遠方に住んでいるいとこから結婚式のお誘いがあったとき、祝儀はいくら包むのが妥当?

車代やホテル代がもらえるかもらえないかで、祝儀の金額を変えてもいい?

スポンサーリンク

いとこの結婚式が遠方すぎる!祝儀はいくらが妥当?

結婚式はおめでたいことなので、金額うんぬん言わずにパパっと出してあげたい!

そう思うものの、遠方である場合の交通費って、場合によっては祝儀の額よりも高くなることもあります。

1人で行くならまだしも、家族で参列する場合は10万円を超えちゃうことなんてザラですよね。

そうなると、重くのしかかってくるご祝儀。

一般的には、親戚の結婚式への参列であればご祝儀は1人3万円~5万円

子どもも参列するのであれば、その分も上乗せする必要があります。

いとこの結婚式の祝儀は子ども連れだとどのくらい?表書きの書き方は?
いとこの結婚式に子連れで出席!そのときの祝儀の金額や祝儀袋の表書きの書き方は?子連れで行く際の祝儀についてのマナーまとめ

基本的には、どれだけ遠方であってもご祝儀の金額は変わらないです。

ご祝儀はあくまでも「結婚おめでとう」の気持ちを表しているもの。

交通費や宿泊費の負担があるかないかで、金額を変えるべきではないかなと思います。

遠方からの結婚式参加なら「お車代」が出るのが普通

一般的な結婚式では、遠方からの結婚式参列者に対しては、交通費となる「お車代」を渡すのが普通。

お車代の平均は、かかった交通費の半額~全額

「交通費がかかるから…」とご祝儀を少なめにして、のちのちお車代をもらってしまったら、なんとなくわだかまりが残ってしまうのではないでしょうか。

催促するのは良くないですが、交通費の何割かは負担してもらうと考えて、ご祝儀はきちんと包んだほうが気持ちいいかなと思います。

チェックいとこなら交通費については聞くチャンスも

交通費のことって、なかなか本人には聞きにくいもの。

ですが、いとこの結婚式であれば聞くチャンスってあると思うんですよね。

わが家の場合は母方のいとこだったので、母同士が交通費について話してくれていました。

どれくらい出してくれるかまでは分からなかったけど、出してくれることが確認できれば少し安心ですよね。

スポンサーリンク

遠方の結婚式参列の場合は宿泊費も

ゼクシィの調査によると結婚式の宿泊費について

「会場まで○時間以上かかるなら負担する」と所要時間によって決めた人が3割以上、「宿泊しないと挙式の開始までに間に合わない/終了時間までいると当日中に帰宅できない場合」に負担したという人が2割近くいました。

引用:ゼクシィ『【お車代&宿泊費】渡す?渡さない?の「境界線」を大調査』

日帰りが可能かどうか?というのが、主催者側の宿泊費を渡すかどうかの境界線となっているよう。

いとこの結婚式の距離や開始時間が、日帰りではなかった場合、宿泊先を手配してくれる場合が多いのではないでしょうか。

こういったことも、結婚式のお誘いがあった時点でなにかしらの案内があるはず。

もしくは、親戚同士での話し合いなどもあるのではないかと思います。

いとこの結婚式なら親戚同士で取り決めがある場合も

親戚の結婚式の場合は、「私のときはこうだった」「親戚同士はこうしてる」などの取り決めがある場合もあります。

「お互い様」で交通費や宿泊費の負担をナシにしている場合もあれば、逆に「全額負担」としていることも。

親同士がすでに話し合っていることもあるので、まずは自分の両親に聞いてみるのがいいかなと思います。

いとこの結婚式に遠方から参列したわが家の体験談

わが家も、遠方で開かれるいとこの結婚式に子連れで参列したことがあります。

新幹線で4時間ほどかかる距離だったので、開始時間を考えると日帰りは不可能。

前日に宿泊しなきゃいけないのはもちろん、交通費もかなり高くなるなぁと思っていました。

私の両親が高齢だったので遠距離移動ができず、私たちが参列するしかなかったんですが、お誘いがあった時点では交通費や宿泊費の負担があるかどうかは分からなかったんですよね。

ご祝儀も含めて考えると、全部で20万円は軽く超えるんじゃないかという出費額。

「出席するよ」と言ったものの、「やべぇ…この出費は完全に予定外だ…!」

結局は、出席の意思を伝えてから、交通費と宿泊費の負担はしてくれるという話になり、一安心でした。

むしろ私たちが行くことで赤字になってしまうんじゃないかと、それが気になるくらい。

いとこの結婚式の場合は、親同士がいろいろな話をつけてくれていることが多いです。

この点は、親戚の結婚式のメリットかもしれないですね。

確認しにくいことでも、親同士が話をつけてくれていることで参加しやすくなります。

まとめ

自分のときの結婚式がそうだったんですが、結婚式の段取りを決めるときっていろんなところから情報収集します。

そしてその中には「遠方の方を招待する場合」みたいなレクチャーもあるんですよね。

お車代や宿泊費などもそこに書かれており、基本的には主催者側が何割かを負担するとされています。

交通費や宿泊費の負担はある程度してくれるはず!してくれなかったとしても、旅行のつもりで!

お祝い事なので、ご祝儀は減らさず意識を変えるという気持ちでいるほうがいいかなと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。