名古屋市中区、白川公園内にある名古屋市美術館。
子どもたちに人気な名古屋市科学館と隣接するようにある、大きな建物が名古屋市美術館です。
特別展では、普段見られないような有名画家の展示が行われることもあり、常設展も見ごたえがあります。
(‘ω’)「見に行ってみたいな…」
そう思うと、気になるのはやっぱり入館料の割引クーポンなどの、お得情報。
安い駐車場情報もまとめてみました!
スポンサーリンク
名古屋市美術館の常設展の入館料と割引クーポン情報
名古屋市美術館の常設展では、1年を3期に分けて、時期ごとに展示するものを変更しています。
そのため時期によって見ることができるものは違うんですが
・現代美術
・郷土美術
・メキシコ・ルネサンス
という分野から展示が行われていることが多いようです。
わが家が行ったときは、現代美術に分類されるオブジェのような作品がとても印象的でした。
かなり大きな作品が数多く展示されていたので、見ごたえもアリ。
子どもと行ったんですが、子どもは「これの何がアートなのか?」を解明するのも楽しそうにしていました。
名古屋市美術館の常設展の入館料
一般 | 300円 |
高校・大学生 | 200円 |
名古屋市在住65歳以上 | 100円 |
中学生以下 | 無料 |
※高校・大学生と65歳以上の方に関しては、証明書が必要
名古屋市科学館にも行く場合は、500円で共通観覧券が購入できます。(別々に買うよりも200円お得)
ただしプラネタリウムに関しては別料金。
美術館も科学館も中学生以下は無料なので、共通観覧券は大人のみの取り扱いです。
高校・大学生:800円
名古屋市在住65歳以上:400円
中学生以下:無料
名古屋市美術館の常設展の割引クーポン
常設展の割引クーポンは
・ぴよか・はぐみんの提示
・一日乗車券、ドニチエコ切符の提示
ぴよか、はぐみんの提示
「ぴよか」「はぐみん」は、愛知県が交付している子育て支援パスポート。
子育て家庭の方は、区役所などでもらうことができます。
「毎月第3日曜日に、18歳未満の子どもとその保護者の来館」という条件がありますが
高校・大学生200円→100円
という割引が受けられます。
一日乗車券、ドニチエコ切符の提示
名古屋市交通局が販売している、「一日乗車券」「ドニチエコ切符」の提示で
高校・大学生200円→150円
名古屋市在住65歳以上100円→50円
提示した本人のみ、50円の割引を受けられます。
名古屋市美術館の特別展の入館料と割引クーポン情報
名古屋市美術館では、有名画家の絵画が展示される特別展が定期的に開催されています。
名古屋初公開作品もあり、多くの人が訪れるものも多いんですよね。
土日に行くと、大人はもちろん子どももたくさん来ています。
午前中はまだ人は少ないですが、お昼すぎるとだんだんと増えてきます。
子連れで行く場合は、早めに入館するとゆっくり見られるかなと思います。
名古屋市美術館特別展の入館料
どの画家の作品が並んでいるかによっても値段が異なるんですが、例えば2019年10月26日~12月15日まで開催されているカラヴァッジョ展の場合は
一般 | 1600円 |
高校・大学生 | 1000円 |
中学生以下 | 無料 |
今まで開催されているものの中では、一般価格が少し高いです。
2020年1月8日~3月1日まで開催される岸田劉生展では
一般 | 1400円 |
高校・大学生 | 800円 |
中学生以下 | 無料 |
カラヴァッジョ展よりは少し安く設定されています。
基本的には、一般:1400円~1600円、高校・大学生:800円~1000円となっているのだと思います。
特別展の料金には、常設展の入場料も含まれています。
また、高校生や大学生に関しては、学生証の提示が求められます。
スポンサーリンク
名古屋市美術館特別展の割引クーポン
前売り券を購入する
展示会の開催前であれば、前売り券の購入が可能です。
割引額は、一般、高大生ともに200円であることがほとんど。
行くことを決めているのであれば、一番簡単な割引方法です。
・チケットぴあ
・コンビニ
などで購入可能です。
公式サイトの割引クーポン
どの特別展かにもよりますが、公式サイトで当日料金から100円引きできるクーポンがある場合も。
印刷する必要があるので、忘れないように事前に準備を。
一日乗車券、ドニチエコ切符で割引
名古屋市美術館のHPでは『常設展が50円引き』と書いてあるんですが、特別展でも割引があります。
提示した本人のみ、特別展が100円割引に。
ちなみに、名古屋市美術館に併設されているカフェでも、提示で特典があります。
【参考】名古屋市交通局『得ナビ』
JAF会員証提示で割引
どの特別展でもとは限りませんが、JAF会員証提示で割引があることも。
カラヴァッジョ展では、受付に提示すると100円割引に。
金券ショップで購入
店舗によって割引率が異なりますが、もっとも安くチケットを購入できる方法かなと思います。
200円~400円くらいの割引が平均的。
ですが、取り扱っていなかったり割引幅が小さかったりということもあるので、事前に問い合わせてからのほうが安心ですね。
また、特別展のチケットはオークションやフリマアプリなどで販売されることも。
時間に余裕がある場合は、そういうサイトも確認してみるといいですね。
名古屋市美術館近くの安い駐車場はどこ?
車で行くとなると、どうしても気になるのが駐車場。
入館料をいくらお得にしたとしても、駐車場代が高ければ意味がないですもんね。
白川公園には無料駐車場がないので、どうしても近くのコインパーキングにとなってしまいます。
ですが、名古屋市美術館がある周辺は名古屋でも市街地なので、駐車場の料金はとても高いです。
30分180円~くらいが相場なので、ゆっくり鑑賞しているとけっこうな金額に!
わが家はいつも、名古屋市美術館や名古屋市科学館に行くときは車なんですよね。
そのときに使っている駐車場がけっこう安いので、ご紹介です。
わが家が停めている安い駐車場
わが家は、相場より高い駐車場代を支払うのがとても嫌なので、『距離<<値段』です。
そのため、名古屋市美術館へは少し歩かなきゃいけない場所の駐車場に止めることもあります。
もし近くが良いという場合は、
・白川公園駐車場(30分180円)
・若宮大通公園 白川前駐車場(30分180円※普通車)
・若宮パーク(30分280円)
が、名古屋市美術館で掲載されている駐車場です。
白川公園駐車場に関してはもっとも近いと思うので、歩く距離を優先する場合はこちらがいいかと思います。
【画像引用】名古屋市美術館HP
ジャパンレンタカーの駐車場
こちらは名古屋市美術館にもほど近く、ちかも安いという駐車場。
ジャパンレンタカーの中にあるという立地柄、「これ時間借りできるの?」と不安になっちゃいますが、しっかりと停められます。
以前は60分で100円だったんですが、今は40分100円に。
でも近くの駐車場料金の相場を考えると、まだまだしっかりと安いです。
【画像引用】ジャパンレンタカー御園店
エムテック系列の駐車場
名古屋市美術館から一番近いのは、エムテック御園パーキング。
近いと言っても、徒歩で10分弱かかります。
一日の打ち切りは900円、3時間で500円です。
まとめ
名古屋市美術館は、子ども連れで行っても楽しめるような工夫もあります。
入館料や駐車場料金をお得にして、浮いたお金で併設されているカフェに行って余韻を楽しんでもいいかもですね。
スポンサーリンク