幼稚園の運動会って、個人的には小学校よりも熱が入ってました。
お迎えに行ったときに練習風景を見たり、先生から様子を聞いたり、より身近に感じたからかもしれません。
でも運動会って、大人数の種目になると、自分の子どもがどこにいるのか分からなくなるんですよね。
小学校ならルールが厳しいのであまりできないけど、幼稚園なら他の園児よりも目立たせることもできます!
幼稚園の運動会で自分の子どもを目立たせたり目印をつけたりする、おすすめ方法を紹介です。
スポンサーリンク
幼稚園の運動会で目立つようにするためには?自分の子どもを簡単に見つける方法
幼稚園種目の目玉である、ダンスや表現。
陣形移動があったりして、自分の子どもがどこにいるのか分からなくなりがち。
そんなときは、少しだけ他の子より目立つようにしてあげると分かりやすくなります。
靴下の色を派手なものにする
靴下の色を変えることは、一番手っ取り早く目立たせる方法です。
遠くから子どもたちが団子状態になっていても、色が目立てばけっこう見つかるんですよね。
おすすめはやっぱり原色。
赤や青や黄色は遠目から見てもよく目立ちます。
あとは、男の子のサッカー用の靴下なども目に付きやすいです。
そして靴下の長さも、短いよりは長いほうが目立ちます。
原色にするなら短いソックスでもいいかもしれませんが、無難な色ならせめて長くて模様のあるものを選んだほうがいいかもです。
靴の色を派手なものにする
上の子の幼稚園時代、運動会でものすごく目立ってる子がいたんですね。
「運動能力で目立っている」というよりは、靴の色!
その子の靴の色が、蛍光ピンクだったんですよ。蛍光ピンクはよく目立つ!
靴の色って、みんなだいたい白とか黒とか、そういう無難な色が多いと思うんですよね。
うちの子も、上の子は黒い靴で下の子はベージュですしね。
そんな中、他の子があまり履いていないような色の靴をはいていると、本当によく目だちます。
女の子は大きな紙飾りをするのも目立つ
女の子は大きな髪飾りをつけておくのも、目立たせるポイントです。
これ、100均に売ってる大きいリボンの髪飾りです。
個人的にはちっとも好みじゃないしかわいいとは思わないんですけど、こちらよく目立ちます。
しかも、遠目で見るとスパンコールがキラキラして意外とかわいいっていう。
帽子の形状(首元の汗よけがあるかないか)によって、つけられるかどうかが変わりますが、
普通の赤白帽なら横にボンっとつけておくと、子どもを見つけやすくなります。
幼稚園の運動会でワッペンを帽子やゼッケンにつけても見つかりやすくなる!
「余計なものをつけてはいけない」みたいな規則がなければの話ですが、
帽子やゼッケンにワッペンをつけても、観覧席から子どもを見つけやすくなります。
帽子のワッペンはどんなのがいい?
「遠目から見ても分かるように」なので、ひらがなやアルファベットよりもマークやキャラクターのほうがいいかなと思います。
|
女の子ならキャラクターものがかわいい。
|
色を派手にすると、目立ちやすいです。
幼稚園の帽子は赤と白だけではなく、黄色やピンク、緑や青などさまざま。
子どもの帽子の色と対象的な色のワッペンを選ぶと、遠目からでも分かりやすくなります。
その他のワッペンはこちらからどうぞ。
ゼッケンはどんなものがいい?
ゼッケンは、園で決められていることが多いです。
もし自由につけることができるのであれば、ちょっと違ったものにするといいかも。
|
|
お名前ゼッケン『正方形・イラスト入り』入園準備 入学準備 進学 進級 幼稚園 保育園 小学校 名前つけ ゼッケン 運動会 遠足 発表会 参観日 校外学習 体操服 スモック 布団 柔道 空手 剣道 部活 背番号 刺繍 名札 お名前グッズ |
その他のゼッケンはこちらからどうぞ。
幼稚園の運動会で目印をつけすぎるのは禁物。ほどほどにがポイント
運動会って、やっぱりわが子を一番見たいし、後に残るようにしっかりと撮影もしたい。
そう思えば思うほど、「もっと派手に!」ってなりがちなんですけど。
やりすぎてしまうと周りから浮いてしまうし、「あの子、何…?」とざわつかせちゃうかもです。
ママたちから白い目で見られるのは避けておきたいですしね。
目印をつけるのは、できるだけ1点のみがいいんじゃないかと思います。
ぜひぜひ、自分なりの目印の付け方を考えて見てください。
スポンサーリンク