昭和区御器所『手打ちうどんうえだ』行列必至の有名店!混雑具合や量もレポ!

昭和区御器所にある手打ちうどんの超有名店といえば、『手打ちうどんうえだ』

住んでいる地域は遠いんですが、店名を聞くほどの有名店です。

おいしいと評判の『手打ちうどんうえだ』に、低学年の子どもと一緒に行ってきました!

「混雑具合はどう?」「量はどのくらい?」などなどの行ってきたレポです。

子どもと一緒に行こうかなぁと思っている方、ぜひ参考にどうぞ!

スポンサーリンク

昭和区御器所『手打ちうどんうえだ』に子どもと行ってきたレポ

『手打ちうどんうえだ』は地下鉄の御器所から徒歩1分ほどの距離。

駅から地上に出たらもう数十メートルで店舗があるので、子連れでも行きやすい距離感です♪

基本情報
定休日:水曜日

営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00(月・火・木・金)

11:30~14:30 18:00~21:00(土・日・祝)

電話番号:052-732-4545

手打ちうどんうえだの駐車場

かつては店舗の駐車場があったようですが、現在はなくなっています。(2020年7月現在)

うえだの写真

この先はどうなるか分からないので、車で行く予定の方は事前に問い合わせたほうがいいかもしれません。

現在の状況のままだと、駐車場は店舗横にあるコインパーキング。

うえだ近隣の駐車場の値段表

40分220円なので、この辺では一般的な金額じゃないかなと思います。

行列ができていることが多いので、駐車料金は500円程度かかると思っていたほうがいいかも。

手打ちうどんうえだの混雑具合

子連れで行くと、特に気になるのは混雑具合。

基本的には行列ができるお店なので、すんなり入るのは難しいと思っていたほうがいいかなと思います。

うえだ店舗前の注意書き

お店からもこんな看板がたっているように、並ぶことが前提になっているお店。

わが家は日曜日の12時半過ぎくらいに行ったんですが、6組ほど待っている状態。

店舗前に数人が座れるイスがあるんですが、そちらもいっぱいになっていました。

結局、待ったのは40分くらい。

子どもの待ち時間としてはなかなかキツイものがあるんですが、ここのお店は店舗の外からうどんをうっている様子が見れる小窓があるんですよね。

ひっきりなしにうっているので、子どもはそれを見ることで時間が潰せた様子。

「うちの子、眺めるだけじゃ間が持たない!」という方は、暇つぶし道具を持って行くといいかも。

手打ちうどんうえだの食レポ!量はどれくらい?子連れで行ったときの注文は

うえだの店舗写真

うえだは行列店がゆえに、並んでいる時点で注文をとります。

スポンサーリンク

うえだのランチメニュー

店舗前のイスにも数冊メニューを置いていますが、看板横にもメニュー表が。

有名なのはとり天だそうです。

店員さんに話を聞くと、「ボリュームはけっこうあるほうだと思います」とのこと。

ですが、とり天をぜひとも食べたい私と、うどんなら天ぷらが必須の子どもとの折衷案が見つからず、今回の注文は「とり天うどん」と「天ぷらうどん」

さてどうなるでしょうか。

店内はそれほど広くはなく、カウンター席含めて全部で20席弱。

うえだ店舗内の写真

席と席も広いわけではないので、ベビーカーでは難しいかなと思います。

写真にも写っているように、子ども用のイスあり。お願いすると取り皿ももらえます。

私が頼んだとり天うどん。

うえだのとり天うどんの写真

かけうどん+とり天の組み合わせです。870円なり。

子どもが頼んだ天ぷらうどん。

うえだの天ぷらうどんの写真

かけうどん+てんぷら盛り合わせで、天ぷらは、エビ2尾・かぼちゃ・さつまいも。

メニューには「ししとう」とありましたが、この日はししとうはありませんでした。

うどんは、讃岐ほどコシが強いわけではなく、かといって関西ほど柔らかくもなく。

うえだのうどんの写真

一部では「グミうどん」と言われることもあるようですね!

「うどんといえば讃岐!」という家庭で育った私としては、違和感あるかなと思ってたんですがまったくそんなことはなく。

いいとこどりしてるなぁと思いました。

コシがあるものが噛みにくい小さい子でも、このうどんなら抵抗なく食べられそう。

そしてスープのダシがとてもおいしくて、感動モノでした!

かつお節のニオイがフワッとして、とっても優しい味。

お店のポスターには「かつお節・鯖節・鰯節」という文字があったので、いろんなダシを組み合わせてるんでしょうね!

細かい味の違いは分からないですが、醤油の味がしないくらいダシが効いたスープ。

子どもと一緒に行ったときの適量は?

お腹をすかせた母子で行って、「とり天うどん+天ぷらうどん」の組み合わせは、最後しんどくなるくらいの量でした…。

食べきりましたが、一般的な女性の適量はうどん+天ぷらなどの組み合わせ。

小学生の子どもの適量は、わかめうどんや月見うどんなどの単品のうどんメニューかなと思います。

少食の子や小さい子の場合は、かけうどんにしておいて、余ったときに親が食べられるくらいの余力を残せるようにしておくといいかなと思います。

まとめ

大人はもちろん、子どもにもとても食べやすいうどんでした!

名古屋はフルーツ大福の弁財天も有名店!

https://ameno-ato.com/4609.html

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。