卒園式の謝恩会でおすすめの歌7選!園児が歌う先生への卒園ソング決定版

卒園式の謝恩会では、先生方に出し物をすることが多いです。

先生への感謝の気持ちを込めた出し物は、やはり心に残るもの。

だからこそ、選曲に迷ったりシビアになったりと、選ぶまでに時間がかかってしまいます。

迷いがちな謝恩会での歌の、選び方のポイントやおすすめ曲をまとめました!

謝恩会の実行委員になっているママさん、仕切らなくてはいけないPTA役員さん、ぜひ参考にどうぞ!

スポンサーリンク

卒園式の謝恩会の歌の選び方のポイントは?

卒園式にピッタリの「卒園ソング」ってけっこう多いもの。

その中からこれ!というものを探すのって、なかなか骨の折れることなんですよね。

数ある歌の中から、自分の子どもが行っている園にふさわしい卒園ソングの選び方をまとめました。

まずは選ぶ基準を作ってしまえば、候補が絞りやすくなります♪

卒園に合うワードが入っている歌
「卒園」「先生」「ありがとう」などなど、卒園式のシチュエーションにあった言葉が入っている歌を選ぶと、先生への感謝を伝えやすくなるかなと思います。

いわゆる「卒園ソング」にはこういう歌詞が入っているものが多いので、クリアしやすいのではないかと思います。

先生との思い出の曲
運動会で踊った曲や、お遊戯会で使った曲など、先生と園児にとって思い出深い曲をチョイスするのもおすすめ!

当時の思い出がよみがえって、明るく楽しい曲でも泣ける歌になります。

朝の会などで、いつも歌っている曲を選んでもいいですね!

子どもたちに選曲してもらうのもアリ
「先生に贈る歌を選んで」というと、意外にきちんと選ぶもの。

卒園にまったく関係のない歌だったとしても、先生との思い出が隠されていることも。

園の中での生活は親に見えないことも多いです。

子どもたちが知っている曲、子ども自身が先生を想って選んだ曲だと伝えると、先生もきっと喜んでくれるはず。

スポンサーリンク

演奏や飾りつけなどでプラスアルファすると盛り上がる!

・園児が歌っている間、保護者が楽器の演奏をする

・保護者がピアノ演奏をする

・フラワーペーパーなどを手に付けて、振りながら歌う

園児からの歌だけでももちろんいいですが、プラスアルファをするとより盛り上がります!

難しいことでなくても、座って聞いている保護者が花をつけた手を上にあげて振るだけでもキレイ。

謝恩会の主催は保護者であることが多いですが、みんなが集まることは難しく、大々的なことをするのが不可能である場合もあります。

当日に少し耳打ちするだけでも、きちんと音頭を取りさえすればそれなりの仕上がりになります。

ぜひぜひ考えてみてくださいね!

卒園式の謝恩会で先生へ送る園児からの歌7選!

さてでは、定番の卒園ソングから最近のものまで、謝恩会にぴったりの歌を集めてみました!

思い出のアルバム

数十年前からある、卒園ソングの定番。

子どもたちも一度は耳にしたことがあるはずなので、なじみ深い歌でもありますよね。

ともだちになるために

こちらも定番の卒園ソング。

実はこの曲、うちの子が卒園式の謝恩会で歌いました。

たいせつなともだち

ベネッセのしまじろうをしている子ならオナジミの曲。

タイトルは知らなくても、聞いたことがある方も多いはず。

まさに卒園!な歌なので、子どもたちが歌っている姿を見ると泣ける歌です。

さよならぼくたちのようちえん

私の時代にはなかった歌ですが、いまや卒園ソングの定番のひとつ。

今の中高生は、この歌を卒園式で歌ったという子も多いはず。

にじ

卒園ソングかと言われると微妙なラインではありますが、ぜひ候補に入れておきたい一曲。

子どもになじみ深い曲でもあるし、これからの小学校生活をがんばろうという意思が感じられる歌です。

ありがとうの花

おかあさんといっしょで歌われていた曲。

歌詞にでてくるたくさんの「ありがとう」は、先生へやお父さんお母さん、友だちに向けてのメッセージになりそうです。

こころのねっこ

若い世代のママたちなら、小さいころ歌ったという方もいるかも。

素直でシンプルな歌詞が心にひびく一曲です。

まとめ

みんながスマホを持っている今では、「この曲を謝恩会で歌うので子どもに聞かせておいてください」と言いやすいので、曲選びも少しは楽なのでしょうか?

選曲するママは、いろんな人のことを考えないといけないので大変。

でもきっと、手間をかけた分だけ思い出に残る謝恩会になるはずです!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。