ランドセルって、子どもが6年間ずっと毎日使うもの。
それだけに、しっかりと選びたいし満足のできるものを使って欲しい。
親としては「ずっと使える」ことや「しっかりとした丈夫な作り」に加えて、親自身の好みも反映させたいって思っちゃうんですよね。
年長さんの大きなイベントでもあるランドセル選び。
子どもの意見を重視して子どもに選ばせるのがいいのか、親がある程度決めてしまうのがいいのか?
わが家の体験談も踏まえてです。
スポンサーリンク
ランドセルは子供の意見で決める?
アクトインディ株式会社の調査によると、ランドセルの最終決定権者は
・子供:64%
・親:29%
・祖父母:7%
データ引用:いこーよネットプレスリリース
なんとなんと、子供がランドセルの最終決定を行っている方が64%も!
ちょっとビックリ。というのも私は、子供の意見を誘導した結果の今のランドセルだからです。
周りの方の意見を聞くと、「すべてを子どもに選ばせた」っていう方ももちろんいるんですけど、どちらかというと半数弱くらいの印象。
多くの場合は、親が少しづつ誘導した結果、子どもが選ぶっていう感じだと思うんですよね。
この調査も「最終」決定っていうのがミソで、最終に至るまでに親の意見が入ってるんじゃないの?って思っちゃうんですけどどうなんでしょう。
ランドセルを子どもに選ばせるのは危険って思ってはダメ?
ランドセルって、6年間使うもの。
大人の6年間はそれほど長くは感じないけど、子どもの6年間って大きいじゃないですか。
それこそ入学前はまだ幼くて、子どもっていうよりは幼児ですよね。
でも6年生になると、考え方もしっかりしてきて体も大きくなる。思春期の時期です。
体の大きさはともかくとして、この小学生時代の6年間。
女の子は特に、好みのテイストが変われば趣味も変わる。
ひらひらフリフリが好きだった子が、ものすごくボーイッシュになったりもしますし、逆もしかり。
この時期の数年間で、吸収するものも多いし影響されることもたくさんあるでしょう。
入学前に選んだものが、高学年になって「恥ずかしい…」って思うようになることもあるはずなんですよね。
そういうときに、買い替えを検討できるならそれでいいかもですが、わが家は買い替えは考えていませんでした。
入学前に選んだものを、きっちりと卒業まで使ってもらわなきゃだったんですよね。
そうなると、子どもの意見だけで選ばせるのは非常に危険。
「ランドセルが嫌だから学校行きたくない…」ここまではまだいい。行かせるから。
「ママがちゃんと言ってくれないからこんなの買っちゃった」これがダメ!
わが家が子どもにランドセルを選ばせた方法
好みにもよります。それは前提なんですけども。
スポンサーリンク
わが家の子どもが最初に選んだランドセルは、なんていうかこう。
ものすごく「お姫様的女子」の代表みたいなデザインだったんですよね。色も、なんともいえない。
遠目で見ても、「うちの子だ!」ってすぐに分かる。(安全性はバツグン)
完全に親の好みではなかったし、単体で見ると「どこの貴族だよ」って感じでした。
チラシで背負っている子はかわいかったですけどね、外人さんでしたし。
これはおそらく、高学年になって好みが変わったら嫌がるんじゃないか。
そういう予想が、たやすくできてしまうような。
「こっちのも考えてみたら?」「これも似合うと思うよ」
いろんな方法で誘導した結果、「このランドセルがいい!」と言ったのが今のランドセルです。
私が思っていたランドセルとは違ったけど、けっこう似合ってる。
完全に子どもに選ばせるのが、本当は一番いいのかもしれないけど。
子どもが使うものだしね、途中で嫌がっても自分が選んだんだしって言えますしね。
それでも、子どもだけで選ばせるにはわが子はあまりにも幼いような気がしてしまっていました。
最終的に選んだのは子どもだけど、候補を導いたのは私。
おそらく、もう一度ランドセルを買うとしても同じようにしちゃうと思います。
ランドセルを親が決めるのはあり?なし?
今はランドセルもたくさんの色があるし、近所の小学生を見ても背負っているランドセルはいろいろ。
私が子どもの頃のように、「男の子は黒、女の子は赤」っていう定番もあってないようなものです。
私は「親が誘導して候補を決めて、最終決定は子ども」派ですが、完全に子どもの意見で決めて個性を尊重するっていうのもいいかなと思います。
そのあたりは親の考え方次第なんだと思います。
そのうえで個人的な意見を言うならば。
私、筆箱とか下敷きとか、いくらでも買い換えられるものについては自由に選んだらいいと思うんですよね。
そのときの好みもあるだろうし、好きなキャラクターもあるでしょうし。
でもランドセルって、おいそれを買い換えられるものじゃないです。
そもそも許容金額には上限があるので、「15万円のランドセル!」と言われても却下するしかないわけですよ。
「何でも自由に」の中にこういう条件が入ってしまうのであれば、それは自由に選ぶことになってないですしね。
それなら妥協点をお互いに決めて、子どもも親も納得できるところで選べばいいんじゃないかとも思うわけです。
うちは転勤族だから、あまり突飛な色は嫌だなと思ったのもあるかもしれない。
完全に子どもだけに選ばせて、もしそれが親的には「どうかなぁ?」な色だったら。
・自分が選んだ色であること
・6年間使うもので、その期間で好みが変わるかもしれないこと
きちんと伝えた上であれば、そこまで困ることもないかもです。
まとめ
ランドセルを子どもが選ぶか親が選ぶかは、「子どもが最初に選んだ色」による!というのが私の意見。
まずは子どもの好みを聞いて、それから誘導するなりそのまま購入するなり決めていけばいいいかなと思います。
近所の小学生を見て、イメージをふくらませるのもいいかもですね!
良いランドセル選びができますように。
スポンサーリンク