小学生の子持ち転勤族の物件探しはこう選べ!わが家の賃貸物件の選び方

年始からの時期は、だんだんと内示が出始める時期でもあります。

ただでさえバタバタと忙しい時期なんですが、子持ちの引っ越しが重なると、地域選びから物件探しまで枚挙にいとまがないっていうか。

考えることが多すぎて、心が折れそうになることも数え切れないくらいです。

転勤族の、新たな地域での物件探しはこうしたらっていう提案です。

スポンサーリンク

小学生の子どもがいる転勤族の物件探し、優先事項を決めるべし!

わが家はガチ転勤族で、今までに幼稚園は3園経験してきました。

が、小学校はまだ1つなんですよね。うむ、もうすぐ辞令ですね、きっと。

転勤族でいるかぎり、いろいろな地域への移動は避けられないので、物件探しも何度もしないといけません。

何回も続けているとなんとなくですが、こうやって決めるっていう自分なりの基準が出てくるんですが、「子どもアリの初めての転勤」とかだと、けっこう大変なんですよね。

土地勘のある場所ならまだしも、だいたいの転勤先は行ったこともない場所ですしね。

(´・ω・`)「どうやって選んだらいいの?ワケワカメ」

この状態になっている場合、おすすめなのはまず「優先事項を決める」ということ。

・旦那さんが通いやすい場所にするのか?

・広い家に住めるような地域にするのか?

・交通網などの利便性重視で選ぶのか?

・子どもの学区中心に選んでいくのか?

もちろんバランス良くっていうのが理想ではあるものの、全てが高得点っていう地域はあまり見つかりません。

1つか2つ、優先させたいものを選んでそこから範囲を絞り込んでいくっていうのがいいかなと思います。

転勤族が物件探しで優先するべきはまず子どもの学区だと思う件

子どもがいる場合は、優先事項に選びたいのは「学区」です。

年齢によっては小学校区で選んでもいいですが、中学校区で選んでそこに進学する小学校の中で、評判の良いところにするっていうのがいいかなと思います。

小学校は良いけど中学校は荒れてるっていうこともありますし、子どもへの影響が大きいのは中学生の時期な気もしますしね。

学年によって変わることもありますが、ここらへんの下調べはきちんとしておくといいと思います。

調べる方法として私が使うのは

・知恵袋などのQ&Aサイトにある情報

・賃貸情報や不動産サイトの価格相場

・ガッコムなどのその学校の児童数

結局は実際に住んでみないと分からないことも多いんですが、目安くらいにはなると思います。

スポンサーリンク

知恵袋などは情報が古いこともありますし、信憑性があるのかないのか微妙なのもありますが、知りたいことがピンポイントになってることも多いです。

「こういう傾向があるらしい」くらいのフワッとした感じで見ます。

あと、意外と参考になるのが賃貸情報や不動産サイトの価格相場。

転勤族は誰しも、転校生への受け入れ体制が整っている地域に行きたいと思うものなんですよね。

だから外からの流入がそれなりにある場所がいいなって思うわけです。

「人がその地域に入ってくる」ということは、その学区の教育水準が高いということでもあり、人気の高い地域ってことでもある。

新しい人が入ってくるっていうことは、転勤族も多いはずですしね。

んでそういう地域はだいたい、家賃も不動産価格も高くなりがち。

一部、「地元民しかいないけど高い」っていう場合もあるので、知恵袋との情報を照らし合わせつつです。

ガッコムなどの児童数についてはもう単純に、多いとこのほうが転勤族にはありがたいよねっていう。

マンモス校は同じクラスにならない限り、全ての同級生の把握はできません。

だからこそ、転校生がパッと1人入ったところで違和感はないし、馴染みやすくなるよねっていうやつです。

転勤族の物件探しの手順。わが家の場合

「子どもの学区を優先させて」とは言うものの、じゃあ旦那さんの勤務先は考えなくてもいいのかっていうと、それはまた違うわけですね。

がんばって働いてもらわないといけないので、勤務先への時間がかかりすぎるのは大変です。

だからわが家の場合は、「勤務先までにかかる時間の最長」を旦那さんに決めてもらいます。

そこから、勤務先を中心にしてグルっと円を書く感じ。

1時間なら1時間、30分なら30分の通勤圏内を地図に記入します。

その中から、子どもの学区を考えて地域を絞り込んでいきます。

このとき、優先事項が他のものなら絞り込み方が違ってくるかもですね。

電車通勤の場合と車通勤では、どこに住んだほうが便利なのかは変わっていきます。

高速利用ができる車通勤なら、インターチェンジ付近なら少し遠くてもかかる時間は変わらないかもしれないですしね。

電車通勤の場合は、駅までの距離や線によっては、通勤圏内が狭くなるかもしれません。

そこらへんは少し、考えてみる必要があります。

最終的に小学校区が決まったら、その中から選ぶので住居のグレードはあまり期待できません。

そもそもの価格相場が高いところの中で、家賃補助の範囲内で探さなきゃなので、どうしたって狭くて古い集合住宅になりがち。

まあでも、住む家の質よりも学区を優先させてるので仕方ないっていえば仕方ないんですけど。

まとめ

転勤族の物件探しは、あれもこれもと思っていると収集がつかなくなってしまいます。

旦那さんの通勤圏内であることと、それともう一つ、これだけはという優先事項を決めることが近道かなと思います。

物件を決めてからも、学校の準備や引っ越しの手続きなど、落ち着くまでの半年間くらいが正念場です!

ぜひぜひ、へこたれないようにがんばってくださいね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。