子育て家庭の方は、年賀状に子供の写真をのせてるって方が多いのではないでしょうか。
コメントをたくさん書く必要がないですし、定番色が強いですしね。
とはいうものの、子供の写真をずっと年賀状に使い続けるわけにもいきません。
どこかでやめなきゃなんですが、子どもがどのくらいの時期になったら子供の写真をやめるのが適切なんでしょうか。
スポンサーリンク
年賀状に子どもの写真はいつまで使う?もらって嬉しいのは相手にもよる
年賀状の子供の写真って、賛否両論あります。
┐(´д`)┌「他人の子どもの写真をデカデカとのせられても…」
(・∀・)「なかなか会えない子の写真を見れるのは嬉しい!」
こういうのってもう、受け取る相手が誰かによると思うんですね。
だから「年賀状に子どもの写真をいつまで使うか?」というのも、送る相手が誰なのかによって時期が変わるんじゃないかと思います。
例えば、祖父母だったら何歳になっても、孫の写真入りの年賀状は嬉しいものだと思います。
一方で、子供と何も絡みのない付き合いをしている人にとっては、何歳の子どもの写真であっても「いらないな」って思うものなのかもしれません。
年賀状の写真を子供にする理由は、
・出産をお知らせするため
・成長をお伝えするため
などなど、主に子どもが幼い頃っていうことが多いかなと思います。
赤ちゃんのときだけとか、小学校低学年までとか。
1年の成長率が大きいときだけという場合が多いような気もしますが、このへんは個人差がありますよね。
けっこう大きくなっても、家族写真という形で使っている方もいますし、それはそれで私は見ごたえがあって好きです。
年賀状に子供の写真を使うのは何歳までが適切?やめるタイミングは?
多数派は子どもが幼い頃までだとは思いますが、別に明確な基準があるわけではありません。
ただ、成人した子どもの写真をのせるわけにはいかないし、どこかでやめるタイミングがやってきます。
「何歳まで子供の写真を使ってもいいんだろう…」
そう思ったということは、もうすぐやめるタイミングがきているっていうことなのかもしれません。
子どもが年賀状の写真を嫌がり始めたらやめどき
小さい頃は「私の写真だぁー♪」って喜んでくれるんですけど、だんだんと恥ずかしがって嫌がるようになってくるんですよね。
わが家の子どもは高学年ですが、今「年賀状に写真を使ってもいい?」と聞くと嫌だっていうと思います。
見た目を気にし始める年頃ですしね、写りが良くないからーとか、こんな服嫌だからーとか、もっともな理由をつけるはず。
スポンサーリンク
子どもが年賀状の写真に協力してくれるのって、ホント小さいときだけなんですよね。
子どもが嫌がり始めるのが、よいきっかけになるんじゃないでしょうか。
子どもの節目だけに写真を年賀状に使う
こちらも嫌がられてしまうと終了ー!なんですけども。
毎年毎年、子どものアップ写真のみっていう年賀状は、「またか…」という気持ちになっちゃうこともあります。
親密な間柄の友人の子どもとかならいいんですけどね、むしろ嬉しい。
年賀状のみの付き合いで、今後も会わないだろうっていう関係の方の自己主張の強い子供の写真は、正直うーん…となってしまう。
それなら、子どもの節目だけに写真を年賀状に使うっていうのはどうでしょうか。
・出産
・入園入学、卒園卒業
こういう節目であれば、大きくなっている子でもそこまで違和感を抱かないんじゃないかと思います。
この場合は「何歳まで」というよりも、大きな節目の行事が終わったらっていう感じでしょうか。
入学式や卒業式だと、家族写真チックになることも多いですし、それなら「子供の写真色」はかなり薄くなります。
「子どもがこんな年になってまでまだ年賀状に使うの?」と言われることもないかなと思います。
年賀状に子供の写真を使うのは中学生をメドに考えるといいかも
私の周りのママ友さんたちを見ていると、子供の写真を年賀状に使うのをやめる時期って、子どもが中学生になったタイミングが多いんですよね。
下の子はまだ小学生だけど、長子が中学生にあったからそろそろやめようかっていう。
思春期をむかえて、自分の写真をいろんな人に見られることに抵抗を感じる時期っていうのも理由だと思いますが、見たいと思う人と思わない人が分かれていく時期なんじゃないかとも思います。
前述したように、中学校入学の写真を小さく使ったりっていうのはいいと思いますが、このくらいの時期から
・子どもの写真入りの年賀状を渡す相手
・普通の年賀状を渡す相手
分けていくといいんじゃないかと思います。
「こんな大きい子どもの写真なんてもういいよ」と思う人がいる一方で
「こんなに大きくなった写真が見れてよかった」と思う人もいます。
相手によっての使い分けをしていくと、子どもを見せたい人にだけ見てもらえるのでいいかもです。
特に実家が遠方な場合は、中学生になると学校やら部活やらで、なかなか頻繁には会えないですしね。
年賀状を作る側としては少し面倒ですが、2パターン作っていくといいんじゃないかと思います。
まとめ
子どもの写真を使った年賀状は、受け取る相手によって嬉しかったりそうでもなかったりが変わります。
いつかはやめないといけないものですが、明確なやめどきがあるわけでもありません。
・子どもの節目だけに写真を使う
・高学年や中学生など、子どもが嫌がり始めるのをきっかけにする
などなど、受け取る方によって年賀状を変えていくのもいいかもですね。
スポンサーリンク