受験生のための太らない夜食レシピ集!太る食材と太りにくい食べ物は?

夜遅くまで勉強する受験生には、夜食がつきもの。

夕食から時間がたちすぎると小腹が減ってくるし、空腹状態ではなかなか集中して勉強することができません。

でも夜中の食事は「太るかも?!」と、素直に食べられないんですよね。

受験生の子を持つママさん、受験生のための太りにくい夜食レシピの紹介です!

スポンサーリンク

受験生でも太りたくない!夜中に食べたらダメなものって?

ダイエット本などでよく見る「夜〇時以降はできるだけ食べないように」の文言。

なんとなく、寝る前の食事は太るような気がするし、夜中に食べるのもダメな気がする。

そんな「なんとなく」で避けてきた遅い時間の食事なんですが、これってなぜなんでしょうか。

まずは、「なぜ夜食を食べると太るのか?」「夜に食べても太りにくい食事はどんなもの?」を知っていると、夜食のバリエーションが増えるのでおすすめです。

夜食を食べると太る理由は?

夜食は太る。

実際、お昼におやつとして食べるアイスクリームよりも、夜中に食べるアイスクリームのほうが太るような気がしちゃいます。

ですがこれ、自分の感覚だけではなく、夜に食べるほうが本当に太りやすいんですよね。

その理由はなんなのでしょうか。

夜は代謝能力が低くなるから

夜は昼に比べて、エネルギーの代謝力が低くなります。

これはつまり、同じエネルギー量のものを食べても、昼のほうが消費しやすいということ。

その理由は自律神経にあるのですが、

昼:交感神経

夜:副交感神経

代謝をつかさどる自律神経は、昼と夜でこのように使う場所を変えています。

昼は活動量が多いので、交感神経は代謝を促します。

夜はリラックスした状態になるので、副交感神経は代謝を促すことはしなくなります。

夜は消費エネルギーが低い

食べたものをエネルギーに変えているのは、副腎皮質ホルモン。

このホルモンの分泌量は、昼は多く夜には少なくなります。

そのため、夜に食べたものはエネルギーにならず脂肪として体に蓄積されてしまいます。

受験生が夜中に食べないほうが良いもの

では、夜中に食べないほうが良いものはどんなものがあるでしょうか。

・油分が多いもの

・香辛料が多く入っているもの

・冷たいもの

・炭水化物(できるだけ)

油分が多いものは、少量であってもカロリーが高くなりがち。

香辛料は空腹を倍増させる効果があります。

冷たいものは、満腹感を感じるまでに時間がかかることから食べ過ぎてしまいがち。

そして炭水化物はついつい食べ過ぎてしまうことも多く、過度な炭水化物は糖質を体内にため込むことになってしまいます。

上記にあげた以外でも、例えばお菓子類なども太りやすいものの一つ。

子どもに夜食を与える際には、ぜひ注意してみてくださいね。

スポンサーリンク

受験生が夜に食べても太りにくい夜食レシピ集

さてでは、受験生が太りにくい夜食レシピの紹介です!

夜食としてチョイスしたいのは、満足感はあるけど低カロリーなもの。

チェック

満足感を得るためには、噛み応えのあるものなどを、ゆっくり食べるのがポイント。

そのためには、やはり温かいものを選んだほうがいいかなと思います。

おすすめの食材は

・豆腐などのタンパク質

・春雨やこんにゃくのような食べ応えがあるけど低カロリーなもの

簡単に作れて太りにくい、子どもの好みに合うようなレシピを探してみてください。

これはおすすめ!簡単に作れる受験生の夜食レシピ

豆腐茶漬け

豆腐茶漬け
豆腐茶漬け

料理名:お茶漬け
作者:ハチ子0413

■材料(2人分)
豆腐(絹ごし) / 1丁
出汁汁 / 400cc
醤油 / 少々
塩 / 少々
ネギ / 適量
梅干し / お好みで

■レシピを考えた人のコメント
お豆腐でかなりボリュームが出るので、ご飯は少なめ(半膳くらい)にするのがオススメ。ダイエットにもいいかも!

詳細を楽天レシピで見る

ご飯はかなり少なめに入れ、豆腐でかさましをする感じ。

レシピではきちんとダシをとってるんですが、顆粒でもいいかなと思います。

春雨ヌードル

春雨とカイワレのヘルシーヌードル
春雨とカイワレのヘルシーヌードル

作者:所沢とっくん

■材料(2人分)
水 / 400ml
春雨 / 16g
★コショウ / 少々
★鶏ガラスープの粉末 / 小さじ2
★ナンプラー / 小さじ1
卵 / 1個
貝割れ大根 / 1パック
白ごま / 小さじ1
ごま油 / ひとまわし

■レシピを考えた人のコメント
『ツルツルでどんどんいけるよー』ととっくん。
春雨とカイワレをおいしい即席ヌードルに。
ヘルシー仕上げ。

詳細を楽天レシピで見る

低カロリー食材の代表格である春雨。

スープに顆粒ダシを使えば、仕上がるまでかなり短時間ですみます。

にゅうめん

卵とネギの簡単にゅうめん
卵とネギの簡単にゅうめん

料理名:卵とネギの簡単にゅうめん
作者:COLO4586■材料(1人分)
そうめん / 100g
卵 / 1個
ネギ / 3cm
めんつゆ / 大3
水 / 300cc■レシピを考えた人のコメント
簡単お昼ご飯。

詳細を楽天レシピで見る

にゅうめんは消化に良く、胃腸への負担が比較的少なくてすむのでおすすめ。

温めた麺をゆっくり食べると、空腹感も満たされやすいですよね。

茹で時間が短いので、具を選べば調理時間もぐっと短縮できます。

あっさりした味なので、ベースを変えるだけでバリエーションも楽しめそう。

サムゲタン風おかゆ

Cpicon 圧力バッグで!手羽元のサムゲタン風 by ライオン株式会社

リードの圧力調理バッグを使って作るレシピ。

お米も手羽元も全部まとめてレンジでチンするだけなので、材料さえそろっていればそれほど面倒ではないかなと思います。

チンするだけで手間をかけた感が出るので、母親としては嬉しい限り。

手羽元のようなタンパク質は、夜に食べても脂肪になりにくいと言われているので、夜食にはいいですよね!

ヨーグルト

夜に食事をしちゃうと罪悪感があるから、夜食はデザート感覚で食べられるものがいい!

手軽に食べられるデザートの中で、ヨーグルトは比較的低カロリー。

冷蔵庫でキンキンに冷えたものよりは、少なくとも常温にしたヨーグルトのほうが夜食向きです。

味噌汁を低カロリー夜食の定番にしよう

味噌汁は消化が良くカロリーも低く、満足感も得られやすいので夜食にはおすすめ!

具材の量を調節することで、その日の空腹感にあったものを作れます。

時間がないときや面倒なときのために、インスタント味噌汁を常備しておくと便利。

乾燥わかめを入れたり「ふ」を入れたりで、簡単に具も増やせます。

チェック

「食物繊維が多いものは夜食に不向き」と言われることもあるんですが、それは食物繊維は消化が悪いから。

反面、噛み応えがあり満腹感が得られやすいというメリットもあります。

個人的には、味噌汁に入れるくらいの量であれば、そこまで気にする必要はないかなぁと思いますが、気にされる方は根菜類を避けたほうがいいかもですね。

まとめ

・夜食は温かいものを

・よく噛んで食べる

・寝る直前ではなく、2時間前くらいに食べるようにする

受験シーズンは、親も子もピリピリとしがちなものですよね。

夜食ははりつめた気持ちを、少しゆるっとさせてくれるもの。

子どもの勉強に付き合って起きているママさんも、一緒に一息ついてもいいですよね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。