ママ友に車を乗せてもらったお礼は?高速代や駐車料金の支払い方

幼稚園や小学校、ママ友が増えてくると、一緒にお出かけをする機会もあります。

子どもも含めて遊びに行ったり、子どもがいない間にママだけでランチや買い物に行ったり。

遠方へのお出かけの場合は、誰かが車を出してみんなで相乗りというパターンも多いんですが、車を出してもらったママへのお礼はどうするべき?

高速代や駐車料金が発生する場合の支払い方などなど、ママ友との車でのお出かけについてです。

スポンサーリンク

ママ友の車に乗せてもらったときのお礼はするべき?

ママ友との関係性がどのようなものかにもよりますが、車に乗せてもらったのであれば何らかのお礼はするべきかなと思います。

ネットにもこういう「ママ友の車に乗せてもらう・乗せてあげる」という話題は多く、そのどれもが「お礼はきちんとするべき!」というもの。

乗せてもらう側は、常に謙虚に、感謝の気持ちを伝えるべきだと思います。

ママ友の中にもいろんな人がいるので、何を失礼で何を恐縮だと思うかは人それぞれ。

どの程度のお礼をするべきなのかって相手によるので難しいですが、最低限のお礼は心がけなきゃなと思います。

さて私の場合、車の運転が苦手なので、仲良しメンバーと「コストコに行こう!」という場合には乗せてもらうことがほとんどです。

そして、私よりも運転が苦手なママ友とランチに行く場合などは、私が車を出すことがほとんどです。

相手や場所によって「乗せてもらう・乗せてあげる」が変わり、お礼の仕方も異なります。

ママ友と近場にお出かけの場合のお礼

例えば、車で10分くらいの場所へのランチに一緒に行こうという場合。

私は乗せてもらうことも乗せてあげることもありますが、どちらも特別にお礼をすることはありません。

近場で単発だからこそのことなのかもしれませんが、お互い様なのであまり気にしないのかも。

もちろん感謝の気持ちは伝えます。

近場・単発で車に乗せてもらった場合でも、駐車料金が発生する場合は、乗せてもらった人が支払うべきかな。
そのほうが、ママ友との良い関係が続きます。

ママ友と遠方にお出かけの場合のお礼

遠方に出かける場合は、たとえ車を出してくれるママ友からのお誘いだとしても、長時間の運転はやはり負担大きめ。

ガソリン代もかかるし、高速を使う場合はその分のお金もかかります。

私が車に乗せてもらって遠方まで行く場合は、高速料金を支払うようにしています。

ただこれは、車を出してもらっているママも行きたい場所だからということもあるかなと思います。

もし遠方だけど高速を使わないという場合は、ガソリン代を負担するといいかも。

遠方まで運転してもらって、高速代がないから何もなしというのはダメな気がします。

私の心が狭いだけかもしれないですが…
往復3時間かかる場所までママ友を車に乗せて、そのお礼がジュース一本だったときに、なんとも釈然としない気持ちになったんですよね…
途中でガソリンスタンドによってもらうくらいでもいいかも。

ママ友の車に乗せてもらったときの高速代や駐車料金の支払い方

私は乗せてもらうだけじゃなくて自分が乗せることもあるので思うんですが、長時間運転してお礼が何もないと、若干のわだかまりはあるんですよね。

お礼がないママって、普段ママ友を乗せることがないから分かりにくいのかもですが。

他人を乗せての運転は気を使うし、自分も行きたいと思っていたとしても「なんだかなぁ」という気持ちになっちゃいます。

車に乗せてもらったときに高速代や駐車料金が発生したら、自分が支払うようにしましょう!

さてこのとき思うのは、「じゃあどうやって支払う?」ということ。

現金を渡してもすんなりと受け取る人はいないし、遠慮されることがほとんどかなと思います。

だからどれだけ自然に、かつ断られないように渡すのかがポイント。

お礼をされるのが本当に嫌というママ友もたまにいるので、そのへんは様子を見ながらですね!
でも私の経験上、常識の範囲内のお礼なら、嫌な顔をする方はあまりいないです。

ママ友の車に乗せてもらったときの高速代金

高速を使うような遠方へのお出かけは、私の場合は、コストコに行く場合がほとんどですね!

・あらかじめ自分のETCカードを使ってもらう

・食材を分けるときに高速代金を込みで考える

どちらの方法もしましたが、のちの清算のときに高速代金を渡す方法のほうがすんなりと渡せました。

私の場合はコストコなので、1つのモノをシェアして買うことも多いです。

その際の清算のとき、高速代金を上乗せした状態で分けていくっていう感じですね!

4000円のモノを2人でシェアして高速代が2000円なら、その品物の料金はもらわないっていう。

ただこれも、ガソリン代がどれくらいなのかにもよるかなとは思います。

ガソリン代が多くかかるような遠方の場合は、高速代金にプラスアルファをして渡したほうがいいかもですね。

1ℓで10キロと考えると、30キロでだいたい600円くらい。

高速の場合は、1時間の距離の場所だとガソリン代は1500円くらいでしょうか。

その分も考えて、かかった経費の3分の2くらいを目安に支払うようにするといいのではないでしょうか。

支払いにくい場合は、「高速料金同等の金額のモノ」を出すようにしてもいいですね!
入園料やランチなどなど。
高速でいくらかかるかは、事前に調べておくのがポイント。

ママ友の車に乗せてもらったときの駐車料金

近場であっても、車に乗せてもらった場合には、駐車料金は必ず支払うようにしています。

「車も出したのに駐車料金も!」ってなると、いい気持ちはしないですもんね。

普通に現金を渡しても受け取ってくれないので、ママ友よりも早く精算機に向かいます。

スポンサーリンク

レジや受付で支払う場合は、硬貨を用意しておいてサッと支払うように。

お札しか手持ちがなかったら「小銭持ってるから」と支払われてしまう場合があるので、いくらかは硬貨を用意しておくといいですね!

ママ友に車に乗せてもらったときのおすすめのお礼の品

あまり大げさにしてしまうと恐縮されてしまうので、ほどほどに、常識内で。

近場でしかも1回だけなのであれば、きちんとした感謝の言葉だけで十分。

複数回続くとか、遠方へのお出かけの運転、自分の用事に付き合ってくれるなどの場合には、お礼をしたほうが良い関係が築けそう。

高速に乗るなら高速代を、駐車料金がかかるなら駐車料金を、というのは分かりやすいですが、それほど遠くなく駐車料もかからない場所だと難しいんですよね。

現金やそれに代わるものを渡しにくいと感じるのであれば、ちょっとしたお礼の品を用意するのはどうでしょうか。

頻度や距離に合わせて、500円~3000円くらいのものを選べば十分かなと思います。

渡しやすいのはやっぱり、お菓子や飲み物などの消費できるもの。

ママ友相手に渡すので、子どもも喜ぶようなかわいいものを選ぶといいかもですね!

肉球や猫の形をしたお菓子は、ママも子どももテンションが上がるかわいさ。

くまの形のマドレーヌも、食べるのがもったいなくなるかも。

近くの洋菓子屋さんでかわいい手土産があるかもですし、ママ友の趣味が分かっているならそれに合わせても。

感謝していることが伝わるのが一番重要なので、ぜひ探してみてください♪

まとめ

・ママ友の車に乗せてもらったらお礼は必ずする。

・高速代金や駐車料がかかったら積極的に支払う。

安すぎず、かと言って大げさにもなりすぎず、ほどよいラインは難しいですが、「自分がもらったら」を考えるといいですね!

近場への送迎に3000円のものをもらったら怖いし、超遠方で高速も使ったのに500円のお菓子だったらちょっと微妙。

もし普段車を乗らないのであれば、運転を頻繁にする人に話を聞いてみてもいいかもです♪

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。