子どもの浴衣は、夏の間しか見ることのできない貴重な姿!
写真におさめたい!という親の欲望もあり、子ども自身が夏祭りに浴衣で行きたがるということもあり、わが家では祭りの日には必ず浴衣なんですよね。
着慣れない浴衣、一番ネックになるのはやはり帯の締め方。
簡単な結び方を、半幅帯と兵児帯に分けて紹介します!
スポンサーリンク
浴衣の帯は半幅帯と兵児帯どちらが結びやすい?
さてまず考えてみたいのは、「半幅帯と兵児帯、子どもに結びやすいのはどっち?」ということ。
兵児帯は幼い子が使うイメージが強いですが、半幅帯は大人でも使うため、おそらくママ用のものを持っているんじゃないかと思うんですよね。
ちなみに、兵児帯がこちら。
ふわふわくしゅくしゅっとしていて、女の子らしいかわいさがあります。
一方で半幅帯はこちら。
いわゆる誰しもが思う「帯」
帯は普通半分に折って使うんですが、折らなくても半分の幅になっていることから「半幅帯」
特に「ゆかた帯」と記載されているものは、厚みがないので結びやすいです。
さて、子どもに浴衣の帯を結ぶとき、気になることは二つ。
(‘Д’)「うまく結べる?」
(‘Д’)「すぐに崩れたりしない?」
結びやすさも重要だけど、祭りではしゃいだ子どもの帯が、すぐに崩れて何度も結びなおさなきゃいけなくなる事態は避けたいですよね。
わが家は子どもの習い事柄、かなり頻繁に子どもに着付けをするんですが、個人的には
兵児帯:結びやすいがほどけやすい
半幅帯:結びにくいがほどけにくい
例えば夏祭りに行って、ずっと子どもと一緒に行動するのであれば、ほどけやすくても大丈夫。
ですが、子どもは友だち同士で屋台を回って別行動になるのなら、ほどけにくいほうが安心。
半幅帯、兵児帯それぞれの簡単な締め方を紹介するので、そちらも含めて検討してみるといいですね!
子どもの浴衣の半幅帯の簡単な結び方
わが家はいつも、子どもの浴衣のときは半幅帯です。
兵児帯に比べて、全体的なシルエットがシュッとしてお姉さんらしい印象になります。
またしっかりと締めることができるので、胸元が開く心配が少なくなるのもポイント。
高学年以上になると、そういう点も心配ですもんね。
スポンサーリンク
半幅帯は、厚みがなくてやわらかいほうが圧倒的に締めやすいです。
高価でしっかりした生地よりは、リーズナブルな帯のほうが初めての方にはおすすめ。
「ゆかた帯」と記載があるものは薄い生地なので、かなり締めやすいのではないかと思います。
(‘Д’)「半幅帯をギュッと結ぶと痛がりそう…」
小さい子の場合だと、苦しくなることもあるんですよね。
そんなときは、タオルで補正をした部分の上で結ぶとそれほど苦しくありません。
補正をするとシルエットもキレイになるので、一挙両得です♪
タオルでの補正の方法は、こちらを参考にどうぞ!
浴衣には定番!文庫結び
浴衣の代表的な帯の結び方である文庫結び。
こちらは自分で結んでいる動画ですが、子どもに着付ける際にも参考になるかなと思います。
仕上がりはすっきりとしたリボン結び。
アレンジがしやすいのも文庫結びの特徴です。
文庫結びのアレンジアイデア
こちらで紹介している2つの文庫アレンジは、どちらも胸の前で帯の裏側を見せるもの。
そのため、リバーシブルの帯のほうが見栄えがいいです。
(ゆかた帯の場合はリバーシブルであることが多いです♪)
また、かわいい帯留めを使ったり、帯の下からレースが覗くように布を挟んでもステキです。
子どもだからこそ、浴衣の帯での遊び方は様々。
かわいくする方法は結び方のバリエーションに限らないので、いろいろ楽しんでみてください。
派手な飾りをつけると、だいぶ印象が変わります!
文庫リボン返し
文庫結びに似ているけど、真ん中を垂らすことでかなり印象が違いますよね。
少し大人っぽい雰囲気になります。
結び方は簡単で、普通のリボン結びをして左右のタレを結び目の奥に通して垂らすだけ。
文庫結びよりも簡単かもしれません。
子どもの浴衣の兵児帯の簡単な結び方
ふわふわくしゅくしゅな兵児帯は、子どもの帯の定番。
少しくらい強く締めても苦しくないので、浴衣に着慣れていない子にはいいですね♪
兵児帯のもっとも簡単な結び方は、単にちょうちょ結びをするというもの。
ですがこの結び方だと、伊達締めが見えてしまうこともあるんですよね。
後ろの結び目のところだけが幅がキュッと小さくなるので、見た目がそんなによくありません。
簡単なひと工夫をするだけでずいぶん変わるので、確認してみてはいかがでしょうか。
兵児帯のリボン結び
リボン結びを数回繰り返すだけで、見た目も華やかで手の込んだ結び方に見えます!
が、見てみるとけっこう簡単なんですよね。
兵児帯を2本重ねて結ぶとさらにボリュームが出て、色の違いも楽しめます。
兵児帯のリボン結びその2
こちらも兵児帯のリボン結びをかさねる結び方。
リボン結びだけなので簡単。画像のように整えていけば華やかになります♪
ただこちらの結び方の場合、ある程度ハリがある兵児帯のほうがやりやすいです。
(わが家にある兵児帯はテロテロなので><)
兵児帯のリボン結びのアレンジ
兵児帯のリボン結びと、半幅帯の文庫結びのアレンジ。
異素材の二つを組み合わせると豪華ですね!
兵児帯の花結び
ポンッと丸い花が咲いたように見える兵児帯の結び方。
こちらの動画では輪ゴムを使っているので、難しいことは何もないのに豪華な見た目!
色の違う兵児帯を2本使うと、透ける色などを楽しめて良さそうです。
まとめ
半幅帯も兵児帯もそれぞれ印象が違うので、どちらも持っておくと楽しめます♪
浴衣の帯を結ぶのは初めて!という方はまず、兵児帯から挑戦してみるといいかも。
結び方には決まりがあるわけではないので、自由に結んで楽しんでくださいね!
浴衣に必要な小物や道具についてはこちらをチェック!
https://ameno-ato.com/2482.html
スポンサーリンク