海南こどもの国に120円持って遊びに行こう!ゴーカート,ボート,至近距離の鯉!

海南こどもの国は、愛知県弥富市にある大きな児童施設。

遊具や広場もあるんですが、ゴーカートやボートなどもあり、1日中子どもが遊べる場所です。

海南こどもの国に行ったら、120円あるだけでいつもの公園遊びより楽しくなります!

スポンサーリンク

海南こどもの国で120円で何ができる?子どもと一緒に遊びつくそう!

海南こどもの国には、広場や遊具以外にも子どもが遊べるものがたくさん!

その中でも、少しのお金があればできる遊びには、近くの公園ではできないものがあるんですよね。

ゴーカート(足漕ぎ車):50円

水上ボート:50円

鯉のエサやり:20円

どれも遊園地に比べると「なんだこれ?」かもですが、子どものテンション上がり度のコスパはバツグンにいいんです!

海南こどもの国に行ったら、120円持って遊ばせましょう!

海南こどもの国のゴーカート

ゴーカートとは名ばかりで、実際は足でペダルをこいで進む足漕ぎ車。

エンジンがついているわけではないからスピードが出るわけでもないのに、わが家の子たちは連続3回乗りました。(150円かかっとるやないか)

しかも上の子は6年生なのに、そのテンションの上がり方たるやお見事。

足踏み式ゴーカートは駐車場からほど遠く、一番はしっこにあります。

乗り場のすぐ裏のところに券売機があるので、券を買ってから行きます。

ゴーカート自体の大きさは3種類あり、車の色で分けられています。

年齢によってどの色の車に乗るかが決まっているんですが、体に合っていないものを選ぶと足が届かず、うまく進むことができません。

ときどき小さい子が乗るゴーカートを押しながら進んでいるパパやママを見かけますが、このコース、全部で500mほどあります。

中腰のまま押し進むのは、もはや苦行以外のなんでもない。

足踏みだからこそスピードが遅く、少々ぶつかっても何ともありません。

コース沿いに親がついて回ることもできるので、小さい子でもわりかし安心して乗ることができます。

戻ってきたころには汗だく。しかし楽しそう。

スタート地点のところにはベンチがあって、親はそこに座って子どもが戻ってくるのを待つことも。

ゴーカート場自体はごらんのとおり屋根がないので(スタート地点には屋根があるよ)、日差しが強い時には子どもの日焼け対策をお忘れなくです。

海南こどもの国の水上ボート

水上ボートはゴーカート場の隣。券売機はゴーカートと同じ場所で買います。

こちらもエンジンが付いているわけではなく、自転車のように足で濃いで進みます。

ボートは基本的には二人乗り。1台50円で10分間乗れます。

スポンサーリンク

ですが「子どもを含めて3人まで」なので、夫婦+子はOK。子ども3人もOK。

わが家は大人チームと子どもチームに分かれての乗船です!

このような感じで次々とくる水上ボート。

いい感じです。

このボート、特徴的なのは操作方法。

このレバーで操作するんですが、体感的には右にレバーを倒したら左に行きそうなもんなんですが逆。

この操作に慣れるまでに時間がかかるのは、大人も子供も同じ。

行き止まりに入り込んで立ち往生している子どもたちの姿も、それはそれで見もの。

海南こどもの国の鯉のエサ

20円で売っている海南こどもの国の鯉のエサ。

こどもの館で販売しています。

1袋20円ってことで、量はこれくらい。

(‘Д’)「少ないんじゃないの?」

(‘Д’)「二つ買って来ればよかったのに」

そんなことを言っていたんですが、鯉の多さと食に対する欲がすごい。

一粒のために、親の仇かってくらいにつっこんでくる鯉多数。

この写真は遠くから撮ってますが、鯉が手に届くくらいの距離でエサをやれる場所もあります。

こんな近くで鯉を見るのは初めて。ちょっと怖い。ギョピギョピしとる。

その他にも、海南こどもの国にはじゃぶじゃぶ池もあり。

アマガエルのように遊ぶ子も多く、周りには木陰があるので親も休みやすく。

ボールや遊具で遊ぶ以外の方法でも楽しめました。

まとめ

愛知県内の公園情報

海南こどもの国のローラースケート場に行ってきた!画像多数!中の様子をレポするよ
海南こどもの国のローラースケート場ってどんなの?画像多数で中の様子をレポします!
天白公園に子どもと行ってきた!駐車場や混雑情報などを口コミするよ
愛知県名古屋市天白区にある天白公園に子どもをつれて行ってきました!遊具はどんなの?駐車場は?などなどのまとめです。

https://ameno-ato.com/584.html

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。