小学生高学年女子のパット付肌着の選び方は?色や枚数など私が注意したこと

女の子は小学校高学年くらいから思春期を迎え始め、心も体も大人になるための一歩を踏み出します。

(‘ω’)「同じ道を歩んできた同性なんだから、なんだかんだ言って大丈夫でしょ。」

簡単に思ってたんですが、思ったよりも覚えている思春期時代の記憶の質が悪いです。

この時期にどんな下着が良いのか、どんなふうに親に接してもらったら嬉しいと感じたのか、何一つ具体的な思い出が引っ張り出せません。

きっと多くのママたちが同じはず!

先日購入した、長女の初めての思春期用の肌着。私が注意したことなどのレポです。

スポンサーリンク

小学生高学年女子の肌着の良い選び方ってなんだろう

言うまでもなく体の成長には個人差がありまして、年齢を肌着を選ぶ基準にすることはできません。

例えば私の場合は、周りよりも群を抜いて成長が早かったので、クラスで一人だけ定期的に体育を休む子だったわけですね。

学校で思春期についての授業があるころには、もう実体験としてその知識があったという、わりと寂しく感じたのがほぼ唯一くらいの記憶です。

そしてその血を引いているはずの長女は、平均的な成長具合に落ち着きそうです。

「5年生くらいから体の成長が始まるよー」というくらい。周りとの歩調が合うのは、母子ともに安心ですね。

ともあれ、年齢ではなく成長具合で肌着を選ばなくてはいけませんね。うむ。

子どもの肌着を選ばなくては!という段階で、私がまず参考にしたのは、ワコールの『ママのための初ブラ講座』

【参考】ワコール『ママのための初ブラ講座』

こちらによると、思春期の間のブラは3段階に分かれています。

パッド付キャミ(タンクトップ)→スポブラ→プレブラ

うちの子の場合はまだ膨らみがそれほどあるわけではないので、第一段階のパット付きのキャミやタンクトップが相応です。

ですが、こういったキャミやタンクトップの中でも、成長段階に応じて選ぶべきものが違うんですよね。

高学年女子の肌着はパットの厚みを徐々に変える

ここらへんが私の記憶のあいまいなとこなんですが、低学年がつけるような1枚ものの肌着から胸部分だけが2枚になっているものを経て丸みのあるパット付きになるまで、けっこう時間があります。

うちの子で言えば、胸がむずがゆくなってから1年経ってもまだ、膨らみが気になるほどではありません。

ですがやはり成長はしているので、綿のペラペラの布が2枚のものではおぼつかなくなる時期がやってきます。

最初はネットで探していたんですが、どうもパットの厚みがよく分からない。

実際に見てから買ったほうがいいよね、ということで、しまむらに行って選んだのがこちら。

こちらはしまむらで売っている、CLOSSHIというシリーズのパット付きタンクトップ。

夏なのでメッシュで作られていて、胸の部分には分厚いふわふわの生地が入っています。

一枚約700円でした。

裏を見ると分かるように、カップが付いているわけではありません。

あくまでも、ふわふわの生地がカップの場所についているだけ。

スポンサーリンク

分かりにくいですが、厚みとしてはお化粧のときに使うコットンくらいでしょうか。

バストトップ以外にふくらみが出てくると、このタイプではダメっぽい。

ですが今の段階(単なる2枚重ねではちょっと不安な程度)では、十分にカバーできるかなと思っています。

子ども心に、ちゃんとしたカップが付いたものは抵抗がある様子。

(‘ω’)「これくらいなら大丈夫かな…」と。

体の変化に対してとまどいもあり、急激に身に着けるものの形を変えるよりは、徐々に変更していくほうが良いのかもしれません。

そういえば私も小学生の頃、体つきが変わるのが嫌だったんですよね。
「当たり前のことだから」と考えないように接するほうがいいのかもです。

そもそも胸二重インナーはいつから?

わが家の場合は、バストトップが気になり始めてから。年齢で言うと、5年生になってすぐくらいです。

かゆみを感じるのも、胸二重インナーにする時期のサインではないでしょうか。

ただ単に胸が二重になっているだけであれば、普通の下着と見た目の大差もありません。

140以上のサイズになると二重になっているもののほうが多いです。

140や150のインナーを身に着けるようになったら、胸二重インナーにしても抵抗はないかもです。

株式会社ユニクロの調査によると

プレ思春期の娘の49.7%、小学5年生では76.0%が胸の変化を感じている

一方で、娘に、胸を保護する下着をつけさせているお母さんは、わずか25.0%

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000018311.html

親はまだまだ子どもだと思っていても、子どもの体は知らないうちに変化していることも。

年齢で成長具合は決まらないとはいえ、5年生になったら意識してみるといいですね!

初のパット付き下着は母子2人で買い物。知られたくない女子の心

「初ブラ」とまではいかないですが、長女にとっては初めての肌着の大きな変化。

家族であっても、パパや妹には知られたくない気持ちが大きかったようです。

「今までの下着ではちょっと不安」という気持ちも「新しいのを買いに行きたい」という言葉も、私と二人のときしか言い出さず。

もちろん、買い物も2人だけで行きました。

新しい肌着が長女にとっての「当たり前」になれば、きっと反応は違ってくるはず。

ですが今はまだ、恥ずかしさが強くて、本当はきっと私に言うのも迷ったことだと思います。

うーん、私もそうだっけ。そうだった気もするし、それほど考えていなかった気もする。

これから訪れるいくつかの方だの変化、接し方を間違わないようにしなきゃと思います。

小学生高学年女子の肌着の色は?

肌着の色はそれほど気にする必要はないかなと思います。

ただ夏に関しては、Tシャツや体操服を上から着るだけでは透けてしまうことがあります。

はっきりとした原色系の色は避け、シンプルな色やパステルカラーを選ぶようにするといいのではないでしょうか。

よくある定番の肌着の色は

・白

・黒

・グレー

・パステルピンク

・パステルブルー

このような色であれば、白い服を着ても透けにくいです。

やっぱり定番色にしておくと何かと安心ですね♪

高学年女子の肌着の枚数は?

わが家が今回買ったパット付きタンクトップは5枚。

今の季節が夏なので乾きやすいと思いましたが、安全策をと思って平日分はまかなえるようにしました。

すぐにスポブラタイプになりそうなので、無駄になるような気もしましたが><

成人女性の下着所持枚数の平均は、4枚~6枚程度。

子どもは汗をかきやすいし、下校してから着替えることもあるかもしれません。

もしや私、買う枚数少なかったかも…?

洗濯物が乾かない季節になったら、もう少し買い足したほうが良さそうですね><

まとめ

スポブラにはまだ早く、胸二重インナーはもう不安。そんな微妙な時期の肌着選びをしたレポでした。

女の子の水着のパットについてはこちらを参考にしてみてくださいね!

https://ameno-ato.com/3995.html

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。