前に住んでいた人の郵便が届いたときの対処法!付箋の書き方文例紹介

わが家は転勤族で、今までいくつかの賃貸マンションに住んできたんですが、前に住んでいた人の郵便物が届くこともときどきありました。

引っ越した直後からずっと届き続けることもあれば、転送届の期間が過ぎたであろう時期から突如届き始めることも。

(‘ω’)「相手の新しい住所なんて知らないし…」「他人の郵便物を持っているのも気が引けるし…」

さてこういうときって、どうするのが良い対処法なんでしょうか。

スポンサーリンク

引っ越したら前に住んでいた人の郵便物が届いた良い対処法は?

引っ越すときには転送届を出して、旧住所に届いたものを新しい住所に転送してもらうようにするのが一般的。

ですが、中には転送届を出し忘れていたり、転送物の送付元に住所変更をし忘れたまま転送期間が過ぎてしまったりと、前に住んでいた人の郵便物が届くことも少なくありません。

私も何度か受け取ったことがありますし、私宛の郵便物が旧住所に届いているというパターンもあるかもしれません。

管理人さんが常駐しているようなマンションであれば、管理人さんに事情を話して渡せばOKです。
でも、管理人さんが常にいてくれるマンションって少ないんですよね…

前に住んでいた人の郵便物を捨てたり放置したりしてもいい?

当たり障りのなさそうなDMはがきの場合などなら、そのまま捨ててしまったり、なんとなく放置してそのままにしてしまったりということが多いのではないでしょうか。

(‘Д’)「たくさん届くから嫌になる…!」

前に住んでいた人のものとはいえ、あまりにも量が多いとうんざり。

中には重要そうに見えるものもあったりして、余計に対応に困るんですよね。

捨てたり放置したりしがちな前の人の郵便物ですが、自分で勝手に処分してしまうのは注意!

郵便法77条によると

会社の取扱中に係る郵便物を正当の事由なく開き、き損し、隠匿し、放棄し、又は受取人でない者に交付した者は、これを三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

と定められており、

前の住民の方の郵便物を捨ててしまうと、郵便法77条違反として、刑罰の対象となり得ます。

また、郵便物次第で、私用文書等毀棄罪(刑法259条)や器物損壊罪(同法261条)といった犯罪にも該当する恐れがあります。

引用:シェアしたくなる法律相談所

郵便物によってどこまでの法律違反になるのか変わるようですが、勝手に処分してしまうと刑罰の対象になってしまうことも。

住所変更や転送手続きをしていないことは、前の居住者のミスではあるんですが、それでも勝手に開封したり捨てたり放置したりというのは、非常にリスキー。

面倒ではありますが、正式な手続きをしておいたほうが安心です。

前に住んでいた人の郵便物が届いたときの手続き方法

郵便局のHPによると

スポンサーリンク

質問:他人あての郵便物が届きましたが、どうしたらいいのでしょうか?

回答:万一、他人さまあての郵便物が配達された場合は、郵便物の表面に誤配達である旨記載した付せん等を貼っていただき、郵便差出箱(郵便ポスト)に投函していただくか、郵便物の誤配達があったことを最寄りの郵便局、又はお客様サービス相談センターにご連絡ください。

引用:郵便のトラブルQ&A

もし前に住んでいた人の郵便物が届いた場合は

1.誤配達である旨を記載した付箋を貼る

2・郵便ポストに投函するか、最寄りの郵便局などに連絡する

というのが正しい手続き方法です。

こうすることによって、郵便局側で「この住所のこの宛名の人は誤配達である」という登録をしてくれるのだそうです。

ただこの手続きは、郵便局で配達したもののみ。

例えばクロネコヤマトや佐川急便のような郵便局以外のところからの配達の場合には、その配送業者に連絡する必要があります。

配送物の表面に連絡先が記載されているものもあるので、参考にするといいかも。

郵便法では、誤配達のときの取り決めも。
『その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、又はその旨を会社に通知しなければならない。』

前に住んでいた人の郵便物が届いたときの付箋の書き方文例

前述したように、前に住んでいた人の郵便物が届いたときは付箋にその旨を記載し、郵便局側に知らせる必要があります。

(‘ω’)「でも、なんて書いたらいいの?」

付箋が相手方に読まれるわけではないので、それほど神経質になる必要はありません。

郵便局の方に、「この住所に住んでいるのはこの人ではない」ということが伝わればそれでOKです。

書く内容は

・誤配達であること

・この住所にこの宛名の人は住んでいないということ

簡単な例文を紹介します!

誤配達です。

この宛名の方はこの住所にはもう住んでいません。

こちらは前の住人の方の郵便物です。

誤配達ですので、受け取りができません。

現住人

誤配達です。

こちらの住所にこの宛名の方は居住されていません。

現住人は○○です。

こちらの宛名の方は転居されています。

誤配達ですので、よろしくお願いします。

気づかずに開封してしまった場合には、誤開封してしまったことも追記しておくといいかと思います。

また、付箋でつけただけでは剥がれてしまうこともあるので、セロハンテープなどでくっつけておいたほうが安心です。

まとめ

なんとなく放置してしまいがちな前の居住者の郵便物ですが、できるだけ早く所定の手続きを踏んでおいたほうが安心です。

次に住む人に迷惑をかけないためにも、引っ越すときは住所変更をしっかりしておかなきゃですね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。