雨の日に赤ちゃんと何する?遊び方や過ごし方をまとめてみた

雨の日って、ジメジメして外出しづらいし、大人にとっても嫌ですよね。

梅雨の時期なんて、もう家で何するの?!っていう。

赤ちゃんのときかから少し動き始めたハイハイ以降くらいの時期。

動けるようになったから赤ちゃんは動きたいし、でも遊びに行くところもないし。

雨の日、少し動けるようになった赤ちゃんと何して過ごせばいいの?

スポンサーリンク

赤ちゃんと雨の日に何する?いつもとのバランスを取ってみよう

寝返りくらいの小さい時期の赤ちゃんとの、雨の日の遊び方はこちら。

雨の日に赤ちゃんが寝ない!ぐずりがひどい原因とおすすめの運動は?
ハイハイもまだしない赤ちゃん。雨の日に寝ないのはなぜ?!ぐずりがひどいときの原因や雨の日でも機嫌よく過ごしてもらうにはどんなことをすればいいのか?のまとめです。

幼児との雨の日の遊び方はこちら。

梅雨の遊びは子どもと何がおすすめ?室内や雨しかできない遊びを紹介するよ
梅雨の時期の子供の遊ばせ方は、ママの頭を悩ませることの1つ。遊び盛りの子どもに何して遊ばせたらいいの?と考えているママに、雨の日に子どもが喜ぶ遊び方のまとめです。

わが家の次女は、12月生まれ。

ちょうど雨が続く梅雨の時期に、寝返りをしたりハイハイらしきものを始めたりってころでした。

うむ、ちょっとタイミング悪いですね。

児童館は自転車でしか行けない距離だったので、雨の日は行けなかったですし。

せっかく動けるようになったのに、動くスペースがちょっとしかない家の中が、当時のメイン遊び場。

でですね。わが家の場合は第二子っていうのもあり、ちょうどいい感じに気も抜けてたんですよね。

だからっていうのもありますが、普段の天気が良い日に外遊びなどをさせているのであれば、無理に雨の日に特別な遊びをさせなくてもいいんじゃない?って思うんですよね。

たまにの休息日。

お家の中でまったりとする日があってもいいし、毎日外出ではママも疲れますしね。

ただ、雨の日が長く続いてしまう梅雨の時期は別でした。

一週間で雨が降ってない(しかし晴れてもない)のは1日だけってときもあったりして。

そんな時期には「ちょっとだけいつもと違う」っていうのを意識してたんですよね。

いつもと「少しだけ違う」を意識すると気分転換に

基本的に、長雨が続かなければ雨の日に特別な外出はしませんでした。

だから、買い物は数少ない外出のタイミングなんですよね。

こういう「ただの買い物」なんですが、雨の日はちょっとだけ違うっていうのを意識してました。

といっても、していることはものすごく普通。月齢にもよりますが。

・抱っこを前向きにしてみる

・いつもはカートだけど、手をつないで歩かせてみる

・手を伸ばしたものに触れさせてみる(触ってもよさそうなら)

・魚やお肉のコーナーを一緒にじっくりと見る

普通ですね。いやもう、まったく普通なんですが。

いつもはパーッと買い物を済ませちゃっていたので、たぶん刺激にはなっていたはず。

雨の日の赤ちゃんとの過ごし方は?生後7ヶ月当時、私はこうしてた

スポンサーリンク

ただ「いつもとちょっと違う」も、雨が続いてくると持ちネタがなくなるというか。

スーパーも、あんまり好き勝手させはじめちゃうと、自分の首をしめちゃいますしね。

梅雨のような雨の多い時期、私はこうしてたっていう体験談です。

ちなみに、機嫌や体調によっての振り幅がかなり大きいので、あくまでも「理想的な雨の1日」です。

雨の日の赤ちゃんの1日

私は少しでも早く夜に寝てほしかったので、午前睡と午後睡を「夜寝る時間」基準にしてました。

上の子もいましたしね、何よりも早めに寝てくれないと私自身が辛くなるので。

・基本的な生活

朝は7時に起床。起きなくても声をかける。

10時ころに午前睡。1時間半ほどで起きる。

14時ころに午後睡。1時間半ほどで起きる。

午後睡が終わったあとは、夕飯の準備や入浴などをはじめる。

雨が降っていないときは、1度は外に出たり児童館に連れて行ったりしていたので、

雨の日でも1日に1度は、ガッツリと子どもと遊ぶ時間を作ってました。

晴れた日は午前中に連れて行くことが多かったですが、雨の日はお昼ご飯を食べてからが多かったです。

でも、その日によってマチマチ。夕方に遊ぶこともありました。

午前中は絵本を読んだり、手遊びをしたり。ながらで、私は家事を。

「何して遊んでた?」ってのが、以下です。

雨の日の赤ちゃんとの遊び方のアイデア集

では、私がしていたものや「こんなの楽しそう!」ってのを含めた、雨の日の遊び方のアイデアです。

お風呂場でシャボン玉

お風呂場の中で、思いっきりシャボン玉。

うちのお風呂場は狭くてフワフワ浮かぶのは楽しめなかったので、大きさで楽しんでました。

まだうまく吹けなかったので、私が作ったシャボン玉を潰したり手を伸ばしたりです。

お風呂場でプール

これは季節的に梅雨よりももう少しあとのほうがいいかもですね。

しかも、おすわりが安定してからじゃないと楽しみにくいかもです。

お風呂場に5センチくらいのお湯をはって、気分を盛り上げるために水着着用。

シャワーをかけたり、洗面器でドバーッとお湯を流したりして遊びます。

親がつきっきりにならなきゃダメですが、子どもはかなり喜びます。

わが家はこのままお風呂パターンでした。

リビングでトンネルごっこ

ダンボールがあればそれでももちろんいいんですが、ないときはバスタオルを使って。

イスの座るところにバスタオルをかけて、簡易版トンネルを。

いくつか作って、ハイハイで線路みたいなのを作ります。

ときどきトンネルから出る瞬間に「ばぁっ!」とすると、キャーと言って喜んだものです。

うむ、懐かしい。

追いかけっこ

周りを自由に行き来できるようにしなきゃですが、かなり遊べます。おいかけっこ。

ハイハイだけで、子どもを追いかけます。

大人はけっこう大変なんですが、疲れてくると隠れて「どーこだ?」に変更したり。

ウキャウキャ言いながら見つけにきます。

まとめ

この時期の赤ちゃんって、特別なことよりも日用品のほうに関心を持ったり、なんでもない遊びにハマったりってありますよね。

雨の日は大人にとっては遊びづらいですが、遊び方によっては子どもには楽しい日になるかもです。

ぜひぜひ、雨の日の遊びを楽しんでみてくださいね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。